//=time() ?>
ビラ配りをしていた2年前
大雨の日
6ヶ月の娘を背負って
かっぱを着て
ベビーカーに地域情報誌を800部、リュックに200部(前抱き)
一軒一軒ポスティングしていると
通りすがりのおばあさんに
「そこまでして稼がなあかんのか?」
と言われた。
私にとっては責任ある立派な仕事だったんだよ。
[安曇野館]
秋風の冷たさが増してきました。
あかちゃんと外で遊ぶことが難しい…
という方は、安曇野ちひろ美術館に
お出かけしませんか?
明日、11月19日は
「ベビーカーでおでかけしよう!
ファーストミュージアムデー」を開催します。
https://t.co/B1ovuesHvI
ガラガラを持つあかちゃん 1968年
11月12日 記念日編(続き)
洋服記念日(1972)
パンの日(毎月)
豆腐の日(毎月)
皮膚の日
ベビーカーにやさしいまちづくりの日
コラーゲンペプチドの日
「四季」の日
育児の日
歴史編に続く
@unfair01 銀次さん、おはようございます(^0^)/
取り敢えず晴天のようなので、気分よく仕事を頑張りつつも良い一日を過ごして下さいね🤗
で、今日は「ベビーカーにやさしいまちづくりの日」にしました。
ロケットくれよんのコンサートを聴きに『わらべ館』へ😊
朝から楽しみにしていた2人💖
嬉しそうに聴きいてました♪
後半、次々ステージに子供たちがあげられていくと、ビビリちゃんなので後退り😅
珍しくベビーカーでグッスリ😌
双子ベビーカーだいぶんギューギューになってきたなぁ。。(笑)
『アナ雪2』が公開されるからか、最近いろんなメーカーのディズニー商品見かける。
ユニクロの新作ブランケットかわいかった!パッチン留めれるボタンついてるし、ベビーカーにかけたり子供のお昼寝にも使えそう。特にレトロなかんじのこの写真の2種類好きなデザイン。現物のほうがかわいかったよ。
【初めてのベビーカーツアー|本日締切】
小さなこどもと一緒にどう美術館を楽しめばいいの? 作品の見方がわからない!
そんな悩みを解決するための、初めてのツアー。
日時:11月2日(土)・3日(日) 午前10時~
定員:各5組 ※事前申込制
10月27日締切
詳細↓
https://t.co/dS4blLRDJX
【初めてのベビーカーツアー】
小さなこどもと一緒にどう美術館を楽しめばいいの? 作品の見方がわからない!
そんな悩みを解決するための、初めてのツアー。
日時:11月2日(土)・3日(日) 午前10時~
定員:各5組 ※事前申込制
10月27日締切
参加費・申込方法など詳細↓
https://t.co/dS4blLRDJX