//=time() ?>
現在企画中のコミック「#ニュローリンカーズ:ミクロポッツ」の主人公。
寺島ルータ、小学6年生。
研究とイタズラが好きな男の子。
両親の会社が開発した神経接続の技術を使って、ミクロサイズのロボットを、まるで乗り移ったように操作することができる。
@hasepticon そうですよね...それが1番怖いっつーかなんて言うか...
宇宙創造したとか言われてるザ・ワンさんもミクロマン出身の人ですし...
ロディマスとコンボイ司令官と重なるなこの構図...
ラプ子ちゃんとミクロちゃん💕💜
ほぼ毎週ショッピングデートしてるよ。
Rapuko & Mikuro 💕💜
They go on shopping dates almost every week.
途中まで画像のサルーインの心境でしたが、とりあえず引けて良かったです😭
ジャミクロもなくて、器用さ枠の突がマジでいなかったのでここ最近で一番嬉しいです😭😭
サルーインは30連して何もかすらなかったのでおりゅされながら復刻待ちます…
#ロマサガRS
レミクロちゃん。オンナノコと扱われ搾取された最下層の最奥で転がってたジェレミーの前に現れたのは喋らない女の子。彼が唯一守りたかった愛おしい子。彼女を失ったときに全てが壊れたのでしょう、レミーはもう何も思い出せなくなりました。昨日のことも何もかも。レミーには今の記憶しかないのです
【ART MARKET TENNOZ Yuta Okuda】
マクロでみた時の華やかさや色合い、
ミクロでみた時の各パーツの美しさ。
⠀
まるで、本物の花のように。
https://t.co/JENDz58vFe
#現代アート
#コンテンポラリーアート
#contemporaryart
#contemporary
#奥田雄太
#YutaOkuda
#アート