//=time() ?>
メモ:元形状切り出し→同ポリ数でZremesherし全体を均す→普通にZremesherで減らすと特に縁の形状が崩壊するので一旦グループで端部をグループ保持して数分の1に減らす→最終ポリ数(ここでは□3k)に減らす。これでできる限り手を煩わさずにローポリ化できた。さて他の形状でも通用するかどうか……。
【工程3】描く✍️
大地を沈め、海を割り、空を墜とす異界の旧神。
ブラシメモ:Lightning Brush、波飛沫は23-24といつものテクスチャ、斜線に丸筆 (ファン) 細硬毛
途中までsoft square、解像度あげていくところからCloud Brushでいいかも
アイコン作成中⑥
モデル:「シャドウバース」より「ナハト・ナハト」
アイコンメーカー:のえメーカー 様
メモ:
1枚目が作成した画像、2〜3枚目がモデルにした画像。
パーツの多さにしてもビジュアルの良さにしても、使用した画像メーカーさんは優秀だと思われる。
アイコン作成中⑤
モデル:「シャドウバース」「神撃のバハムート」より「マスターディーラー・アルヤスカ」
アイコンメーカー:生意気で中性的な子 様
メモ:
何となく似たかも。
あとイラストの話ではないけど、キャラストのロンヴァルドと同じ声優さんで、声が違い過ぎて両キャラ知る人は驚く。
#スレイヤーズ版深夜の創作60分勝負
お題:チョコレート
TRY女子組でわいわいと。ガウリナは匂わせ程度。
宝石の護符作る要領で粉砕したチョコを融合させるの得意そうだしそもそもが器用なリナであった。
メモ:60分だとラフと線画まで。
アイコン作成中④
モデル:「キャラバンストーリーズ」より「ミサクラ・ジュリオー」(2回目)
アイコンメーカー:のえメーカー 様
メモ:
他のキャラを作るつもりだったのに、いつの間にかこうなっていた…
そろそろ控えよう笑
1〜2枚目が作成した画像、3枚目がモデルにした画像
アイコン作成中②
モデル:「イースⅧ」より「ヒュンメル・トラバルト」
アイコンメーカー:ストイックな男メーカー 様
メモ:私とPSNでやり取りのある方なら馴染みがあるであろうキャラ。
クール枠かつ面白い人枠w
結構モデルに似せられたかも。
1枚目が作成した画像、後モデル
アイコン作成中①
モデル:「キャラバンストーリーズ」より「ミサクラ・ジュリオー」
アイコンメーカー:魔法学校入学手続き 様
メモ:自信作ではあるけど、アイコンにするかどうかはわからないw
1枚目が作成した画像、2枚目がモデルにした画像。
@tos
【メモ:同田貫の日20210128】
⑴ 線画_毎度のことながら強弱のメリハリがない😅
⑵ 塗り_油彩ブラシ、シワの塗り油彩の方が描きやすかった
⑶ 背景青ver._コントラストが下がるけどこっちの方が好きかもしれない笑
⑷ ドアップで眺めたいところ_筋肉上手になりたい。。。
兎獣人設定メモ:
30XX年、兎獣人の強烈な性欲により人口爆発が発生、そこで政府は兎獣人に同性での性行為の教育に力を入れ、人口増加を抑えたのであった…
正直いうと私が今一番眠い。2/3
メモ:車掌紅郎さん、実は丑使い紅郎が人間に化けてる姿で呪いとか霊とかすぐ倒せたりするとか。諸事情で書生千秋を監視+守ってる。