画質 高画質

②モビルスーツ
ミノ粉とかAMBACとか。
フレームがどうとか……。

そういうのは、一旦置いておこう。

カッコいいだろ?
イカすだろ?
じゃあ、それが全てさ。

1 2

蝶のようなオーラを出してるほむらちゃんよ?
 
モビルスーツならキュベレイとか乗れそうね?

あとサイコガンダム系もありそう

少し豊満な感じはロザミア味もあるわね!
スカートの下は多分飾り、ね? https://t.co/E4fAUvcm8q

28 244

蝶のようなオーラを出してるほむらちゃんよ?

モビルスーツならキュベレイとか乗れそうね?

あとサイコガンダム系もありそう

少し豊満な感じはロザミア味もあるわね!
スカートの下は多分飾り、ね? https://t.co/Ub2UWbO9Z5

1 37

おはようございます
水曜日です

ホワイトベースのモビルスーツデッキを見学している磯風さんと浜風さん

磯風『モビルスーツの整備、良いものを見せてもらった。お返しにこの磯風が食事を準備しよう。遠慮はいらない』
浜風『…え?』

今日も厳しい寒さが続きますね
よろしくお願いいたします

0 64

続いてはハマーンとシロッコの戦闘について。
ふたりともに優れたニュータイプであることから、両者の戦いは常人の入り込む余地のないものでした。

20 149

呆然とするカツはシロッコの標的にされかかるのですが、そこにサラの幻影が出現。優しくしてくれたカツをシロッコの攻撃から逃がしています。

6 42

これを好機とみたカツがGディフェンサーで攻撃を仕掛けるのですが、サラのボリノーク・サマーンが盾となって攻撃を阻止。シロッコは窮地を脱したのですが、代わりにサラが犠牲となってしまいました。

7 34

・生身の人間にバルカンぶっぱ(Z)
・結婚式場に射撃(00𝟭𝘀𝘁)
・踏み潰し(劇場版ドアン)
・ハエたたき(水魔𝟭𝘀𝘁)

軽くモビルスーツで生身の人間相手にしたシーン

0 0

テロリスト側の正体不明の新型モビルスーツ、いったいどこの何者なんだ…

1332 3932

んで、去年描いたモビルスーツがこれ!
久しぶりに描いたけど割と満足の出来 https://t.co/VLlElVVxCE

5 17

中学の時の絵!
モビルスーツ描くのにハマってました
描くのと言うか、塗るのが好きだったな
だんだん成長してるでしょ?

4 21

これがモビルスーツだって言うのかい!?

0 4

ミノフスキー粒子の効果を無効化する技術が出てきたらモビルスーツ不要論の勢いが増しそう...

確かUC200年頃辺りにミノフスキー粒子を無効化する技術が出てきた的な設定があったような.....
(Gレコでもジロッドという機体にアンチ・ミノフスキーシステムなる技術が搭載されていたりするし)

0 1

あ、よかった、モビルスーツ描きたい欲治まってきた

ねよ!

おやすみ!

0 6

友人にむちゃぶりでモビルスーツ描けって言われて、ガンダムあんまりしらないから、ザクをかいてみた。そしてにっこりさせてみた。

2 3

男、数人で話していると…

”何ガンダム世代ですか?”
”あ~ダブルゼータですか”

みたいな会話がよくあるけど
さっぱり分からん😵‍💫

まったく入っていけない僕は
いつだってモビルスーツの外😒

もっと分かりやすく
”ロード”とかで言ってくれよ😠

ちなみに僕は第2章世代😁ナンソレw

27 560

もうひとりがミネバ・ラオ・ザビ。ザビ家の血脈に連なる妃殿下です。ただし第一次ネオ・ジオン戦争終結時に保護された人物は影武者であることが発覚しています。

10 45

そしてジンネマンの亡き娘マリィの名に由来するマリーダの名をもらい、以後、ジンネマンとは主従関係以上の強い絆で結ばれるようになりました。そしてU.C.0096に発生したラプラス事変では、『袖付き』のパイロットとして参戦しています。

14 62