壁紙ように描いたけど小トトロがライトに被ってしまった....(´・×・`)

30 88

暗闇でライトに照らされるやつ

1 1

⑦厚塗り(キャラ明暗)

全体の明暗を意識する。空に明るさ追加(黄色で明るさ表現)し、キャラごとに新規レイヤーをマスクでクリップ、ハードライトにしてキャラを暗くする。同じレイヤーでカラーサークルの中央より上の白寄りの黄色をモスティマの鼻と髪のハイライトに塗る。物足りなさでドクター追加。

5 27

ワイのヤンヤンつけボーが…

仕方ないので隣のカプッチョ買うで

しかし、ドラえもんのひみつ道具
「ガリバートンネル」
新ドラはあんま見てないけど
こんな色だったか?
食ってるお菓子の見た目のせいで
あの虫に見えちゃう
スモールライトにすればよかったのに

0 23

以前、ゴミ置場から拾ってきた電気スタンドを、旦那がレストアしてペンダントライトにした。
サビサビのフレームを磨き、コードを替え、鎖でぶら下げた。
ちょっとカフェ気分な、ダイニングになったよ。
本物のステンドグラスじゃないから、柄ははげてるけどね。
じゅうぶん、
生まれ変わったよ。

0 5

師弟関係が固まったのでイラストも含めて修正差し替えいたしました。ふぁぼいただいたらお迎えに伺います('ω')その際一応ご希望の関係お聞きしますがライトに友人からでもエンカウントのきっかけでもゆるくどうぞ。

1 1

下記のイラストにピンク~水色のグラデーションフィルターを掛けて、

ブレンドモードをピンライトにしただけで上記の色合いになります( '꒳​' )




0 7

らくがき
ライトな感じのベンアフバッツを相も変わらず模索中
ライトに描いても似てないので難しい

クリスタのお絵描き講座の技を駆使(`・w・´)Φ
でもこの絵はモノクロの方が良いかも=3

0 5

もしもの話、ニベルコルがマリアと違う中の人で出てくるのなら、私は水樹奈々さんがやってもいいのでは?と思う時があります。鞠奈を少しライトにしたような感じの声をしている為(聞き手の個人差有り)、相性は良さそうと推測します。
(バレットでも白の女王と狂三の声優違いましたし…)

1 9

6.木槿【魔王信長×ぐだ子】
ノッブが白いお花なので魔王様は赤系で。でもちょっと意外なピンク色。
魔王様が魔王様してる描写を入れたかったので、一般の野盗(?)の方々に軽く犠牲になっていただきました。
セリフ多めにすれば文体がライトになるかと思ったんですがそんなことはなかった。

2 1

🎨坂口です。黒の競泳水着ってかっこいいと思うのですが、最近自分のイラストでは色味を明るめにとっているので、完成した際の色は実質灰色程度だったりします。本当はもっとガツンと暗い黒で塗ってみたいなとも、黒を表現しつつもライトにまとめたいとも思いつつ。バランスが難しいですね~。

8 40

キラフェス2015の吉野さんの『CATWALK』は、ピンクのライトに照らされてステップ踏んで歌うパフォーマンスにフェスならではな衣装とステージングで良い映像だなあと観るたびにシビレております。バラっの花びらを敷き詰めてーん🌹💃

50 251

この前あげたイラスト
左が加工なしで右が加工したもの
一旦茶色で塗りつぶしてソフトライトにするのが個人的にオススメです

0 14

今日のお昼からガスライトに旅立つ警部くん 彫りの深い顔がわからない… わからないよ…

0 1

ミゾ口さんが現れた(要約)
ともするとどこまでも
シリアス足り得るシチュエーションですが
時空混線気味の公式を以てここはライトに……

色々な事情で高校生な大西君と山口は
絡ませにくいのかなーとも感じたりしますが
いつどんな時にも山口君のライバルは大西君
(だと嬉しいのでそう思っている)

6 22

神谷奈緒はオタクか否か問題、大まかに分けたら「神谷奈緒は有名作品をライトに楽しむくらいだよ」派と「戦闘メイド概念とか謎の光を知ってるくらいにはこっち側だよ」派だと思うんだけど、アニオタ扱い自体は認めてるっぽい
比奈さんみたく世間一般に公言出来るレベルなのかどうかは解釈が分かれそう

1 1

スターライトにあてられた闇家業夢追と拾われた星川の幻覚です   

580 2833

環境保護団体ステライトに投げようと思っていたうさぎの獣人の少年。自然を伝って様々な「声」を聴くので環境保護をがんばってるっていう設定。イヤリングはそれぞれ水火風土水雷を表している

0 0

110日目_φ(・遅刻・)💦
髪かきあげ西日をライトに
物憂げそうな写真をペアで撮る

1 2