//=time() ?>
マジンカイザーSKL(マジンカイザーSKL)
調べれば調べるほどやべーやつ。ドクロ、黒ボディ、大剣、二丁拳銃、コウモリ羽、目の傷とオッドアイ、複座式コックピット。男の子が好きな要素しか詰まってないトンデモ機体。コイツの暴れっぷりは圧巻の一言。これでいて主人公機なのでもうわかんねぇな。
5「マークニヒト」
蒼穹のファフナーより一期ではラスボスポジの機体
個人的には初期のデザインのが好き
敵が黄金のペプシマンみてーな宇宙人だったのが
人類の機体を奪うのってなんかいいね
主人公機のマークザインの「同型機で黒い」っていうのもポイント高いね
ガドガード ライトニング
王道 迷い多き主人公機!
好きの中で一部のぞいて あえてなるべく定番をあえて外してきたけどどうかなどうだろう🤔
スコープドッグ
噎せるでおなじみ、装甲機兵ボトムズより。
主人公機ではなく、実は汎用機なんですが、徹底した汎用機っぷりがめちゃくちゃ好き。
画像は、キリコが無茶改造して色々搭載しちゃったカスタム版で、装備はすぐ壊れました
実はほぼ全部、純地球製で出来ているガオファイガー。
その実力は「ある部分」を除くと、破壊神ことジェネシックガオガイガーとタメを張れる性能を持ってるとか。
主人公機ながら、派手さを抑えた色合いとスマートな可動式ウルテクエンジンがイイ。
3.シャッコー
Vガンダム超初期の主人公機。全く慣れてない状態から手探りで操縦するウッソ君にボロボロになりながらも教えてくれたすごい奴。やたらライフルを破壊されてる印象。
(1ふぁぼごとにえげつないくらいストレートに好きなロボット晒す)
X-9ゴースト
マクロスシリーズに登場する無人戦闘機
マクロスプラスに登場した個体は主人公機二機を手玉に取る活躍を見せた。
ツイッターでたまに見られる無人機最強論のきっかけを作った機体とも言われている(大嘘)
作中に登場するロボの原型機であり武装もビーム刀のみ。
主人公機の対になる黒と青のカラーリング。
常に攻撃の無力化ができる転送フィールドを自身の周囲に展開できるがその能力を封印されてる。
登場者が残念すぎて機体そのもののデバフになってる。
そんなロストバレルさんを無限に推したい。
カクヨム限定で投稿するって言ってたロボット漫画の主人公機描いてみたんだが、みんなどう思う?
ちょっと渋すぎるかな?
一応二十歳後半くらいの妻子持ちイケメンが乗る予定なのだが…