//=time() ?>
短時間で複数人の人物を描く場合…例えば、今回のように10分で4人描く場合は、まず最初の1分で全体のアタリを取り、4人をそれぞれキッチリ2分ずつ割いて描き、最後の1分で全体のバランスを整える…みたいな、時間をある程度計画的に区切った描き方が好ましいかも。
#毎日1点かんたん10分スケッチ
【重版情報】『人物クロッキーの基本 早描き10分・5分・2分・1分』大好評につき3刷です! 短時間で特徴をつかみ、いきいきとした人物を描くテクニック満載! こちらで立ち読みできますよ(*^^*)⇒ https://t.co/DnxAeUsYuV
母に
「服着ている人物を描くとき最初に裸を描いてから服着させるんだよ」
って言ったら
「うそだー」
って言われましたが嘘ではありません
(小さい絵を描く時は描かない時もありますが)
結婚して・・・
今回で1枚の絵に複数の人物を描くのが苦手、ということが分かりました😇
お題「仲良しペア」
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20170523
初!ラルクイラスト〜!( ˆoˆ )/♡
てっちゃんがてっちゃんじゃなぁぁい😭😭
実在する人物を描くのってこんなに難しかったんですね_| ̄|○ ←
次は灰徹か雪徹あたりを描きたいなッッ()
@ohda_ooda 探索者ズ。さよなら、APP。余談ですが、私が人物を描く際、APP12あたりを超えると『二重』が解禁されます。 https://t.co/YIqpqdYMiX
昨日の絵の制作過程GIFです。大好きな九龍城砦のスケッチに加えて、ワンドロで線画ありの人物を描く練習も。人が住まなくなった「廃墟」より、人が住んで活動している建物のほうが好きだったりします。