前足ちゃんみがあるな?

3 10

イソネミクニ、頭部の髪の毛のようなヒレが泳ぐ時姿勢を安定させ、前足についてるヒレで泳ぐ時の細かい方向転換をしそう 

0 0

「猫の手も借りたい」
 って アレ”前足”だろう

とは 囁かれているが この他

「瞳を閉じる」
 って 閉じるのは ”まぶた”では
「腕時計」
 って 装着するの ”手首”だと思う
「膝枕」
 って 実質的には ”腿”でしょ

など 様々な 疑惑が 浮上してくる

やむ… やむ… 夢見りあむ…

68 382

猫が私に飛び付く。ジャンプをして前足が私の服に触れた瞬間、爪を出して引っ掛かる。これが(おそらく)スタンダードな飛びつき方。対し弟猫。ジャンプをし、私の体に前足が触れるも爪を出さない。そのままスルッと再び床へ。要領が掴めていないのか、優しい子なのか。

80 577


Lv.75 カマンドラ

体長:2m 生息地:砂浜
食性は虫と果物だがたまに魚もとって食べることが判明。好物はココナッツ、前足の鎌を使って割り中身を食べる。強力な顎には毒があり、羽が生えて空中にいる虫も食べれるようになった。

15RTで最終進化!要素とアンケお願いします! https://t.co/UhBMr8gzEt

16 26

🐼< 家にあるパンダカレンダーのマニアックな見方をすると・・

このパンダ🐼の足跡、上が左前足で、下が右前足。

つまり この足跡がついた姿勢を予想すると、こんなかも・・? ナーンテ
( *≧艸≦)ププッ

シャンシャンに弟か妹、できますように♪
ヽ(*´∀`)ノ♪

0 46

今回出演のみなさんです!
推しは2枚目のラフランスちゃん。
するどい前足と、大きな瞳がぷるぷるしててかわいらしいですよね。

1 4

どこから出てるんだ?って声で鳴いて飽きさせないチモワ🐶ンキュヒ(高音)
短い前足でおしりかくすの可愛すぎですね…大きい時にはもっとすごいことされてるのに!こいぬのおしりは大事なおしり☺️

1 5



金属質の外殻が形成され、尾や頭に鉱石のようなものが生え始めた。二本指の前足は鋏状に変化した。背中の羽状の突起はまだ未発達なようだ…
(50RTで次のレベルに進化)
リプ欄にて明日の13時まで要素募集します!

61 96

3
要素:前足 大きめのモフ耳 小さな翼 器用な尾 牙

0 6


澄み切った青い不思議な瞳をしています。前足に、ちいさな翼が生えました!まだ少ししか飛べませんが、飛ぶ際には、3本の長い尻尾でバランスをとるようです!🪶
30RTで進化します!進化後に反映する要素、3〜5つほど、リプおねがいします!✨✨🙏🏿

31 57

カリフォルニアアシカの描き分けのリクエストを頂きました!
意識した点↓

カリフォルニアアシカ
•耳が出っ張っている
•前足が長い
•後ろ足が前を向く
•かわいい

ゴマフアザラシ
•耳は穴が空いているだけ
•前足が短い
•後ろ足は後ろ向き
•かわいい


 

10 83

セシルさんのイラスト、よくよく見たら、しっかり後ろ足、ルプスの足だし、爪もしっかり黒に塗られてるし、前足もしっかり爪は白になってるの凄いな。
これで、ムラサメライガーみたいに背中にソードメイス背負ってみたり、両前足にツインメイス持ってみたりしてもカッコイイかも。

0 5

こうして並べてみるとカッコいいデザインながらも厨二感がすごいな…。ルナテイックパンドラ突入時にラグナロクの前足が変形してホールドする着陸とか胸アツだった。グリーヴァのヌラヌラした皮膚感とか側肢や尾っぽは10のシンに繋がる萌芽も感じる。

0 1

手じゃなく前足を貸してあげる

20 545

目に入った虫を舌で取ってやった眼球。前足を怪我したときは治療するボクの手の甲をペロペロ舐めながら痛みに耐えていた。大きな鼻の感触は「パパ起こして」のときフンフンと頬に当たる湿り気。それら失われてしまった愛しいものたちを描く。

10 90

おぉ、これで喋りやすく……ありがたやありがたや……(前足擦り)

琥珀先生ありがとうございます!!

『PandoraPartyProject』(C)六車ウィリー(日車・迅)/琥珀IL/Re:version

1 13

うちの猫は小をするとき
前足をトイレから出すんだけど
足が菜々緒みたいになっていた

1 6