落書き。チェルシーと、かつてZionメンバーだったモノ
「効率的かつ快楽的なイノベーション。これからのZionはこうでないと」

2 9


 ID: nd67dsn3
テニプリEND回からちょうど3年目なので記念に。
推しキャラがいない+効率的な進め方が分からないけれど、何とか頑張ってます。

0 0

一旦カラパレトレーニング終了!上2つと比べたら少しは上達したかな~どうかな~🤔
効率的には描けるようになってるからヨシ!◎

1 28

3か月上達法は止まっちゃってるけど………………二次創作の表紙塗れた。
塗りの工程をきっちり決めたことにより、前より効率的に濡れるようになった!
さいとうなおき先生の塗りの順序の動画ほんとよかった😭🙏✨

0 2

【英雄*戦姫WWの遊び方~睡眠編~】
今週はこちらのバックナンバーをご紹介。
おしごとの内容に合わせて右目と左目を切り替えると効率的ですね。でも、もう寝ましょう!

29 111

✅疲れたら休む

わたしが見てきた、成功している人達は、疲れたらちゃんと休んでいるんですよね。
だからといって、日々やらなくてはいけない作業は絶対にサボらないんです。ただ、超効率的に仕事をやって、短時間で終わらせる事に力を注いでいるんですよね。
時間は大切。しっかり使いこなそう。

1 7

さいとうなおき先生( )の動画から学んだ色で形を整える技法は私にとって革命的でした!最近はこの方法で効率的にかつ楽しくラフがモリモリ描けてます😊💕アナログにも応用可です🙆‍♀️

18 184

だだっとさん
リクエスト交換させて頂きました!
お菓子に擬態することでより効率的に魔力を押し込め
苦しさを軽減し操れる量まで膨張させちゃうのだ★

55 242

①→➃の順番で思いついた髪型だけど、結局最初に思いついた①が一番しっくりくる感じあるなあ

クール事務的な娘がより効率的に興奮を煽るための髪型、という設定なんだけど、そのうえで一番されて嬉しい髪型は①

2 7

ささっと絵を描けるようになりたいのでワンドロチャレンジ🌟これは70分
ラフ→ラフ2(線画)→色塗り→線画統合→最終調整→完了が一番早い
厚塗りは1枚のレイヤーにまとめて描かなきゃって思っていたけど最初はやはり分けてほいた方がやりやすい…魅せ場だけ効率的に時間をかけられるようになりたい…

0 9

名前:ハン·ソルア
スタイル:大東流合気柔術
紹介:U.G.B学園1年生

文武一体を家訓とする武道家であり財閥名門の韓氏家の女式で、韓国合気道と日本愛鬼道の源流と呼ばれる、大東流合気柔術を使用。
相手の死角を突っ込んで攻撃を流し、効率的で節制された動きで相手を制圧するサバキを得意とする娘。

53 290

【大殿筋ストレッチ】
1週間頑張って疲労困憊の方も多いかとは思いますが、そんな時こそオススメなのが、大殿筋ストレッチ!
大殿筋は体の中で一番大きい筋肉。ここを動かすことで、効率的に体の血流が良くなり、疲れもとれやすくなりますよ。体の修復が行われる睡眠前にぜひやってみてくださいね

10 23

大後悔日誌を遊びました。ツクール2000のサンプルゲームで普通にプレイするととんでもなく大変な作品を、別作品のキャラがツッコミながらどんな感じなのかを体感させてくれる親切さが嬉しい('(゚∀゚∩「いかにして相手を苦しませるかを効率的に追求した技術の粋だ」がめっさお腹痛い

1 15

過去絵30
嘘漫画表紙を描きたいという思いから生まれた嘘漫画
「わたし効率厨ですから」
内容としては効率厨の女の子が日常を効率的に生きていく(制服の下に水着きていくとかそのレベル)日常系漫画
何個か話を出したもののネタが続かずシリーズ化は断念

0 3

「カフェ」は、20世紀初頭のポルトガルで、コーヒーを加工して届けるために効率的に配置していくカードゲームです。3300円 https://t.co/jKOg8uMtGi

1 2

「カフェ」は、20世紀初頭のポルトガルで、コーヒーを加工して届けるために効率的に配置していくカードゲームです。3300円 https://t.co/jKOg8uMtGi

1 3

ゲーム紹介:プラハ 王国の首都

中世プラハの裕福な市民として、王の好意を獲得すべく、殖産や建設といったさまざまな「アクション」の選択を重ねて都市の発展に貢献しつつ、複数の得点源からより効率的に得点するための道筋を探るゲームです。
詳細:https://t.co/XCJBFTrLmv

9 34

大学の費用負担で作ったものを、売って利益が出たら背任ですよね。こうした仕組みを世の中へと伝えていく広報、どうするのが効率的なのでしょうね。ともあれ、これで実証実験がうまく行き、住民接種への応用もうまく行ったとすると、ノウハウ移転のためにまた仕事が増えることになる。きっつい。

29 40