画質 高画質

バンドリ!ガルパの
3月のストーリー
卒業〜3月の空は青く澄んで〜

本間の話では、高校3年生の生徒達は、4月からが大学生に。

実際の舞台は、四ツ葉、住宅街、花咲川、カフェなど。
最後は駅前。

アニメ内の世界では、
ロケの現場は、和歌山市内と、岩出市内。
最後は、夜の東京豊島区内。
(予想話)

0 8

並木芽衣子
和歌山発世界行きのトラベルガール。アイドル全員の実家に行きたがるやべーやつ。
普段着のカンカン帽を始め、衣装に合わせた帽子を被っていることが多い。たまにフードも被る

3 8

以下、余談。

「 明日ありと 思う心の徒桜
  夜半に嵐の 吹かぬものかは 」

という親鸞聖人の和歌から拝借して名付けました。
そこで謳われる「儚さ」は、アプデであっさり描き味が変わってしまうAIアートに通じるものがあるなぁと。

可愛がってもらえると幸いです🙇

4 23

博物館でたまたま見つけた江戸時代の水夫が、気づいたら先生になってた、、、(臀★部がえr)
最近何見ても何学んでも、GSに置換している自分が怖面白い
(どなたか俳句のもとになってる和歌に気づいて下さるだろうか??)

1 2

今日は時節に相応しき🌛#朧月 のお話を…
🌫️朧月とは霞にてかすむ月の様子。日中の🌡️気温差に夜分の空気は💧水滴となり🌛月光に照らされ視界は🌫️かすむ道理です😌

順徳院の和歌を…🍃
🍃花鳥の ほかにも春の ありがほに 霞みてかかる 山の端の月🍃

本日の🌌お月さま“🌓上弦の月”

7 112

今日は秀吉サマが吉野で花見を開催した日だヤス
直前まで雨続きで秀吉サマのご機嫌が悪くてそれはそれは大変だったヤス…

今の時期に花見?ってなるヤスが、旧暦の日付なので今に直すと四月中旬だヤス

咲く花をちらさじと思ふみ吉野は心あるべき春の山風

その時のいえヤス様の和歌だヤス〜

40 228

今日は和歌山県田辺市中辺路町の『N.S.カフェ』さんに行ってきました🐸✨
うっかりしていてツーリングの本とラーメンの本を買いそびれてしまったのが心残りですが、日頃からお世話になっている皆さんにお会いできたのと、すてきな作品にたくさん出会うことができてとっても楽しかったです!

24 137

告知
らるくら配信

27日の13:30~
和歌山勢でやるよ(参加者は未定)

様々なドラマがあった、キノボーでのラスト配信です。
泣いてなんかないからな!

14 37

2/25の
今日も楽しかった~~!!!ありがとうございました!

▼題詠『数』
「星の数ほど縁がある」息巻く君と ここにしかない僕のひとつぶ

▼題詠『密』
あの頃は必ず山に埋めたよね 一緒にいたよね覚えてるよね

性癖短歌二首だした

2 5

芽衣鉄……いや名鉄観光さん……ポルトヨーロッパを彷彿とさせる背景の和歌山出身アイドルがいるんです……並木芽衣子って言うんですけど…… https://t.co/QTPodlXULo

5 11

本日スターダム和歌山大会。
和歌山ラーメンを食べたら南紀白浜アドベンチャーワールドにいるホワイトタイガーの魂がマスクに宿ったスターライト・キッド選手。

35 313

同人誌『トライアングル▽とらんすれえと▲百人一首』でお世話になったイラストレーター甲斐千鶴さまが

「いとエモし。超訳 美しい日本の文学/kotoさま著」の絵を担当されるそうです。

有名な古典タイトルから選出された和歌を現代風に超訳したご本とのこと。楽しみです。

(画像は同人誌のものです) https://t.co/9r7TzJPstI

5 21

「レコードジャケット装画展
〜昭和歌謡に魅せられて〜」

会場▶︎一兎庵
銀座1-9-8 奥野ビル201

本日も19時まで開催してます。
明日が最終日となります。
ぜひお立ち寄りください😌🍀

1 7


今週も137話更新されてました!よろしくおねがいします~!
https://t.co/9tUa7lsbLq

152 1269

猫の日!(遅刻)
小鳥遊(お兄さんとわたしHOお兄さん)
果無和歌名(NOBODY*2 HO2)
玖珂環(ロトあだ落語家)

2 10

告知
らるくら配信

和歌山勢でやるよ(参加者は未定)
25日27日どちらも13:30~です。
多分らるくらは閉店までやります。

この戦い、見逃すな!!

7 23

【定期】
毎週「歌ってみた」動画をアップしてます!

昭和歌謡、平成J-POP大好き!
音楽とゲームといちごがむっちゃ好きなVTuber

ふりすびぃです!よろしくね🍓


YouTube:https://t.co/fB0rkmgBbr
マシュマロ:https://t.co/O5UIUUrFm7

2 9

早くも3日目❣️
12時からオープンです。懐かしい歌謡曲とともにお楽しみください🎵

『レコードジャケット装画展』

~昭和歌謡に魅せられて~

2月20日(月)~25日(土)
12~19時(最終日~17時)

画廊一兎庵
銀座1-9-8奥野ビル201

🌸

画像3は柏原芳恵さんの『春なのに』からイメージした作品です😌

4 12