初期のイラストで、師匠が持つスプーンの上に小さいモブが乗ってるやつ好き。初期の師匠は切なさ感がなくて、元気に仕事をしていて、前髪センターが鋭くてかわいい。降霊の儀を一旦ログアウトする師匠と、外国語は全て日本語に自動翻訳される師匠の顔を見る度にんまりする。

19 174

外国語学習のコツは「なんとなく見覚えがある/聞いたことがあるフレーズや単語」を増やしていくことです。わかんなくってもいい、なんとなく覚えがある感覚が大事。

こんなんでいい ↓

0 3

>RT
この御時世における握手やハグに代わる挨拶
個人的にはお互いのヒジの内側を当てる案を推したい
ちなみにその画像のトリミング前はコレ
学が無いから外国語はサッパリわからんゾ

0 1

最優秀作品賞『#新聞記者』松坂桃李が最優秀主演男優賞、シム・ウンギョン最優秀主演女優賞💓。『#翔んで埼玉』最優秀監督賞、脚本賞。『#キングダム』最優秀賞を4部門。『#天気の子』最優秀アニメーション賞。『#ジョーカー』最優秀外国語映画賞!キネ旬ベスト10とはだいぶ違う感じ

1 2

東京外国語大学に合格された皆さん本当におめでとうございます🎉
フィギュアスケート部では一緒に楽しく練習する部員を募集しています❄️⛸
初心者大歓迎です!🤲
新歓イベント情報をSNSでも共有しますのでTwitter、インスタのフォローお願いします!


6 17

スローループの台湾版が出版されました!
ひよりたちが外国語しゃべってて面白い…中でも面白かったのは恋の漢字が難しくなっていたことです🤔✨

180 485

画像編集に使ってるPhotofiltre
たまに読めない画像があって他を探してます
【必須】
レイヤー、明るさ・コントラスト・色相の調整、多角形選択(※)、選択範囲のコピー&貼り付け、文字入れ(影・縁取り)、グラデーション透過
【だめ】
高すぎ、月額、外国語

※言葉じゃ伝わらなさそうで画像を

0 0

(外国語でレビューを失礼いたします)
มาขาย
天喰の国 เทนกุ โนะ คุนิ
เป็นเรื่องที่ชอบมาก ชอบของที่สุดจนไม่อยากรีวิวหรือโฆษณาเพราะกลัวโดนคนอื่นเอาไปแปล

เรื่องเล่าเกี่ยวกับโรงเรียนสอนเทนกุ อารมณ์ญี่ปุ่นสุดๆ ภาพสวยงาม น้องปีกแดงเป็นเทนกุตัวเล็ก มุ่งหมายสอบเข้าเป็นที่หนึ่งของโรงเรียน

62 51

雨森芳洲さん、実は「現代教育の基礎」を提唱した人でもあって。

「初等教育の重要性」を説き、「知行一致」の理念から晩年は御自身でも後進の教育と育成に力を注いでいるのです。
殊に語学は「早ければ早い程良い」と言っていて、幼児期からの外国語教育に力を注いでいました。

彼らしいです(*´ω`*)

2 5

外国語として英語を教える上で、文法知識は重要。加えて「ジェスチャーも文法の一分野である」として指導している。弊塾テキストにはこのような「標準的なジェスチャー」のイラストを使っている。ちなみにイェールの日本語科では、キャンパスで日本語の先生と会ったら会釈するように指導していた。

3 16

オリケモ
左「ルーヴェル·サンタマリア」1876年イタリア王国で生まれた犬獣人。ある日、謎の力によって現代の日本に飛ばされてしまった子。今は狐吉の世話になっている。
右「桜田狐吉」
いつもスマホばかり見ている白狐高校生。サンタマリアと一緒に住んでいる。こう見えて外国語は話せる。

0 5

【JOBS】
アニメ「旗揚!けものみち」のアニメーション制作をしたスタジオENGIが3DCGスタッフを募集!
主にKADOKAWAのアニメ作品を制作中。
遊技機開発もしています。
外国語(特に英語の通訳/翻訳)ができる方は業界未経験でも。
実務経験者・既卒者・新卒者歓迎!

https://t.co/DxiXGB17Mz

0 4

糸手 すばる
外国語教師 バスケ部顧問
通称「すーちゃんせんせい」すらっとした美脚と猫耳しっぽが特徴的なおネェさん。
とってもフランク。快活で女子力も高く、女生徒から人気。

1 3

「どうして英語すらままならないのに第二外国語を習ってるのですか?」

7 36

学生の頃、第二言語でスペイン語を学んでいたのですが今日は思いがけずそんな昔の知識を引っ張り出して翻訳の様なことをしていました。

日常でこういう機会はなかなか無いものですが久々にこういった外国語の勉強をしたり触れると不思議と面白いものです

0 7

アダンが教師だったら……。
潜入時に先生枠で入った場合は、大学までに習える全ての外国語(おそらく英語辺り)か家庭科系ですかね。
刀は持たず、服装もこんな感じに落ち着きます。

0 4

絵描きの延長でキャラクター作ることがたまにあるのですが、まずビジュアルを性癖のままに考え、性格等を考えた後、キャラのイメージに合った単語の外国語や花言葉でぴんときたものを名前にしています。この子は青薔薇をテーマにした子で、「試作品No.992 ディルフィニ」といいます。

0 0

一枚絵 翻訳に悩む中尉殿

仏語兵法書を買ったがいいが翻訳に悩む中尉です。幕末は英語に悩み、江戸には蘭語に悩む、先人達も翻訳に四苦八苦していたようです。
私は英語科を出たくせに、大学は日文、外国語は中国語選択をしたうつけものです。見習えません。
受験生の皆さんは頑張ってね。

6 41

いきなり外国語(フランス語?)で喋って、そしてビンタされた

0 2

リクエストありがとうございますー!書生っぷカールと外国語教師ジョゼさん🤺

229 1328