//=time() ?>
大図書館の羊飼い、水結√感想。千莉√の時とはまた少し様子の違う二人のこれからに、頬がゆるゆるしっぱなしだった。エピローグのやり取りかわいいー。色々と夢の詰まったシナリオで、さくっと終わってしまうのだけど、千莉ちゃんと対になっている描写があったりして読んでいて楽しかったなぁ
大図書館の羊飼い、千莉√終わり。過去から未来へ、千莉ちゃんの気持ちの変化が綺麗に描かれていて微笑ましかった。千莉に関しては、天才であるが故に、水結や玉藻といった各キャラとの関係性が見ていてとても面白い。佳奈すけとの、読書人ならではのあのやり取りは反則なぐらい素敵だと思った
大図書館の羊飼い、玉藻√終わり。個別√に入ってからの玉藻ちゃんのかわいさといったら!自身の内面と向き合いその上でこれまでの生き方を変えていくのって、ものすごくエネルギーのいることだししんどいことだけれど、玉藻ちゃんには頑張って欲しいなあと思う。印象深い台詞が多くあって嬉しかった
大図書館の羊飼い、望月さん√終わり。サブヒロインなのでシナリオは短めですが、その短さにぎゅっと魅力が詰まっていて良かった。というか好みですかわいいですなぜサブ...!生徒会長としての優秀さが目立つなか、素は恋する乙女そのものな望月さんがかわいすぎましたまる
1時間ほど間に合わなかったけど「大図書館の羊飼い」より玉藻誕生日おめでとう!
去年のも一緒に置いておきます。
誕生日絵描いてたの結構久々かもしれない
本日11/1は、『大図書館の羊飼い』のヒロインで図書部のまとめ役として苦労する常識人、実はむっつり?の「桜庭玉藻」の誕生日です。ハッピーバースデー!
https://t.co/K7M0MOugO4
本日10/31は、『大図書館の羊飼い 放課後しっぽデイズ』のヒロインでネコ写真部のフランクな同級生、「土岐のぞみ」の誕生日です。ハッピーバースデー!
https://t.co/5NtTCP0fp3
大図書館の羊飼い、つぐみ√終了。大切な人を笑顔にできる優しい嘘は確かにあるんだよ――嘘を嘘のままにしておけない優しさや、優しい嘘を優しい嘘のまま消化させる優しさ、そういったものたちに思わずにこにこさせられるお話だった。図書部だからこその告白シーンがとても好き
本日10/12は、『大図書館の羊飼い』のヒロインで潔癖症の次期生徒会長候補、「多岐川葵」(彼女はファンディスクの『Dreaming Sheep』で攻略可能です)の誕生日です。ハッピーバースデー!
https://t.co/defFAqdpmD
New post (【規定…?】オーガスト「ニンテンドースイッチ版『大図書館の羊飼い』は好評。PS4版も出したいがSIEの規定により難航」) has been published on 死ぬまでゲーマーでいたい! - https://t.co/uubNKzudsm