スト5 にジャス学のアキラ参戦とのことで。
PSで発売されたジャス学2にはとき○モ的なモードが追加されてて学園物でキャラの育成ができるんだけど、最終的に男主人公で男キャラに告白とかできた気がするんですよね。

17 56

秋桜さん( )リク
1番/キャラ指定なし

仕事帰りにバッタリ「一杯いっとく?」的な
カラパレが青だったので、敢えて青らしくないやつ

秋桜さん、前にうたわれに興味を示していた気がするので!
偽り〜は、学園物かというくらいドタバタ&わちゃわちゃなノリで進むので面白いですよ^ω^

1 4

ゆるゲ部の「真・丹下学園物語~ 終章~」が
さいりうむ.さん()に実況されております!
(人^^)ありがとうございます!応援イラストとして第一部のヒロインの二葉を描きました!是非覗いてみてください♪
niconico⇒https://t.co/XgVfqK8Iks
YouTube⇒https://t.co/XU7U577GlT

4 2

⚪︎メモリーズオフ
⚪︎お嬢様特急
⚪︎星の丘学園物語学園祭
⚪︎センチメンタルグラフティ
お嬢様特急とセングラのおかげで旅が好きになりました。

4 14

【更新】

ヤダヤダヤダと泣かれても俺スライムなんで -お嬢様と過ごすモンスターライフ-
https://t.co/hcg5gdR3qF

「050 アルダント美少女四天王だ!」を公開しました!

記念すべき50話目なのじゃ!
何故か唐突に学園物が始まるのはファンタジーの常じゃな。

絵:ウナさん

51 39

アニメ紹介!
今回は「この音とまれ!」です。
このアニメは箏がテーマの学園物語です。
廃部寸前の箏曲部を復興するために元不良の久遠 愛や箏の名家を飛び出してきた鳳月 さとわ達が自分の過去と向き合いながら全国を目指します。
箏の魅力に惹かれました。

1 6

「夏色あさがおレジデンス」終
寮を守るために学園の組織と戦ったりする話で、共通や個別を問わず周りのキャラが盛大に絡んでくるタイプの学園物。
メインの明√はロックがかかっていて最後固定なのだが...心からヤバいと思った。
他4√はどれも普通。ヒロインは紫髪のキキちゃんがけっこう可愛かった

0 17



大遅刻初期勢定期
なんだかんだやってきた企画の中で一番楽しいのがここって感じがします
遅れたことに対する謝罪の方法が思いつかないのでとりあえず棗にペンライトを振らせることでお茶を濁します

4 14

「夏ノ空 -カノソラ-」終
OPとEDへの入り方に気合が入っている学園物。
全体的に地味に長くて共通√をプレイ時は苦痛のあまり発狂しそうになり、個別が4√終わった時点ではもう望みはないものだと思っていた。
ただ、桜子√と杏√は好きなシーンが多くていい感じだったので最後までプレイして良かった

0 9

オリジナルあんずちゃんの設定画(?)です!!
学園物好きだから月影の方が使うかも
この2人をメインに使っていきます!多分設定に合わせて人数増えるけどね☆

0 1

企画で『悪役』というとコチラ、超能力学園物で出そうと思ってポシャった噛ませ犬ロールプレイギルド。
「覚醒した力で粋がる不良どもを一掃!」という超能力バトル物に欠かせないシチュエーションをお届けするカラーギャング。ロゴのデザインは今でもお気に入り。
……もう5年前?

0 2

蝉子さん( )
学園物の有賀テオ。英国人の祖父を持つクォーター。基本他人に対して冷たい言動が多い。母子家庭。

0 1

本日の日経新聞にて、北上次郎さんが 書評を……!ほんとに嬉しいです。読んでいただけるだけでも嬉しいのに、最高です。ありがとうございます。

「色彩感豊かな学園物語」
https://t.co/QH97IviEYF

📚葵遼太『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』

10 48

「虹の彼方に」終
夏休み前にある学園祭に向け実行委員のみんなでワイワイしながら準備をしていく普通の学園物。
攻略対象のヒロインがけっこう多いので個別√単体で見てしまうとさっぱりしていましたが、キャラは普通に可愛かったです。全体的にストレスフリーで楽しめました。
動作について↓

0 6

あと、それに合わせて
『TEKKON風ほしのこえ』にしたいというのもすぐ決まりました。

理由は二つ。
純粋に好きなのとなんちゃってアニメ企画に最適だったからです。

例えば学園物にしたらある程度のキャラ数が必要になり
デザインや声優の数もそれだけ必要になります。

0 0




創作では学園物中心の中学生を描いていて、現在は四コマ漫画をマイペースに進めてます。
RT中心、いいね♥️でも気になった方を無言フォローでお迎えさせて頂きます🙏

2 21

星の始祖グリード・ファルスター(真祖解放)
マント無し、インナーver.はオマケ

11 48

マント無しグリード(三白眼寄り)

7 42

不思議の文字と不思議のペンで、広がる風を綴っていく。シルフィードと呼ばれる文字霊速記者(マステニア)の少女が送る魔法学園物語。

▼もじだま~その一人のシルフィード~
https://t.co/1Up6IuPUbk


77 117