//=time() ?>
就任5周年まで、あと7日。
(#刀剣乱舞 で小夜左文字が気になる審神者さんに『怪談と名刀』(本堂平四郎著・東雅夫編、双葉社)収録の「夜泣石のほとりで」をオススメします。電子版が購入しやすいみたいです)
https://t.co/op3P3BrV5Z
初期刀:陸奥守吉行
初鍛刀:小夜左文字
懐かしいイラストをそえて。
この後鳴狐をわざわざレシピで探して鍛刀して引き当てて満足して初日は寝たけど、陸奥には何だかんだ支えられて元気もらってるありがとう!
#初期刀と初鍛刀が同じ審神者さんを探す会
山姥切国広と小夜左文字
小夜くんは初鍛刀してから江戸の記憶(伊達細川組の回想付き)来るまで全くレベル上げしてなかった。(--;)
今は極になって同じく極のまんばと一緒の部隊で頑張ってます!
#初期刀と初鍛刀が同じ審神者さんを探す会
歌仙兼定・小夜左文字
初期刀の一振りと初鍛刀で出会える確率の高い短刀。
かつて九州の細川家にあった二振り。回想もあり。
回想でお互いの呼び方や歌仙の意外な(?)一面を教えてくれたり、内番でも特殊な会話があります。
細川組はほかに篭手切江・松井江・古今伝授の太刀・地藏行平などいます!