もう晴れなくても良いかなと思いました
やっぱりRADWIMPSは最高だなと改めて思いました
こういった視点もあるんだなと非常に面白かったです
そして帆高の性格は僕に似てるなと思いました。笑

1166 16003

天気の子の森嶋帆高と天野陽菜を描きました

8 63

天気の子|帆高&陽菜
レディースデーに見てきた~
私は「君の名は。」のほうが好きだったな…

0 1

小説版読了。
そっち(小説版)かよ! というツッコミはさておき。
んー、個人的には の方が良かったですかね?
まぁ映像が付けばまた感想も変わるんでしょうケド。

帆高の拾ったアレの出所は?
とか疑問が残ったり。

ただ某CMのあのシーンが本当にあったっぽいのは驚いたわ。

0 0

あと 主人公の帆高クンが恋愛に頑張るだけのチャラい男子高校生だと思って敬遠してるならそれは勘違い。店内BGMでクラシックが流れてたらボンヤリと何のゲームだったか詳細まで思い出すレトロゲームに詳しい男子高校生。そんな彼だ、イースも2くらいまではしっかりとやってるに違いないw

1 4

「天気の子」
今日の久々の夏空を見てこのポスターの空の色を思い出した。

一途で純粋な愛が溢れ、ラストの帆高の確信に満ちたセリフがとても眩しく感じられた✨

若さって弱くもあるけどとてつもない爆発を起こす強さを孕んでる…
ただ中にいる本人達は辛いかもだけれど💦外側にいる私には羨ましい😊

0 0

「天気の子」のネタバレありアニメ作りました!
帆高のマラソンルート、「君の名は。」との繋がりに触れてます~!
動画⇒https://t.co/z3ciFnJjEA

0 4

帆高君が映画序盤で就職できた世界線の入店初日です

17 74

映画『#天気の子』観た。セカイ最強のボーイミーツガール。子供達の世界に大人が釘を刺すのは野暮なのです。楽しい時間の渦中にいるのにすでに終わりへの寂しさを感じるホテルでの帆高の描写がとても好き。この映画を多感な時期に見れる今の10代の子達が羨ましく思う傑作だった。凪くん先輩、すき。

5 29

「天気の子」この前見に行ってきたけど、本当に良かった!
帆高と陽菜に夏の思い出ってことで、写真のスナップぽく描いてみた!
(帆高と陽菜もこういうことしたかったはず!)
も、もう一回観に行きたくなってきた!

0 0

「天気の子」を見たよ〜!
いや〜面白かったね!感動した!
陽菜ちゃん可愛かったし!←ここ重要w
帆高たちなかなかやばいことしてるよねw
瀧くんや三葉達も見れて良かったね(まぁ出てくるって分かってたけどw)
そしてなんと言ってもRADの音楽が今回も最高!
今度友達連れて2回目見に行きますw

0 41

『君の名は。』と同じ世界線でしたね。

天気の巫女の力で人柱となり消えてしまう陽菜
それを連れ戻したために世界の形を変えてしまう帆高

「僕たちは大丈夫…」
…全然大丈夫じゃねー笑

閉塞感と常識に縛られた大人社会よりも自分で選択のできるセカイ
愛にできることはまだあるだろう。

3 45

帆高と陽菜。天気の子面白かった。初見で苦手なタイプかと思った陽菜の弟の凪くん、めちゃくちゃいいキャラだった。新海さんが賛否が分かれる作品と言っていたので身構えて見に行ったけど、私的にはありでした。

0 5

映画「天気の子」観てきました。
帆高と陽菜が不器用ながらも、運命を模索する姿は美しかった✨
そして、陽菜の小学生の弟・凪クン…この小さなイケメンがいい仕事するんです😍
そして、映画館を出たら、大雨…☔️
何だかストーリーが続いているような不思議な気持ち☺️

0 0

【天気の子 感想詳しく】
胎界主ですね。帆高が社会秩序と世界法則を無視して陽菜救うので。全てはハンバーガーと共に勇気貰った所から始まった事に気付いたランニングシーンと陽菜の笑顔に泣きました。因みに牛鬼知ってると序盤で陽菜に心撃たれます😇

2 4

帆高と陽菜さん

283 1060

『天気の子』
世界は狂っている。降り続ける雨は混沌とした世の象徴。そんな世に一筋の希望の光を射し込むはひとりひとりの愛の力。どうしようもない世の中であっても、愛のために、できることはまだあるはず。新海誠汁大放出。帆高と陽菜が初々しく、青春羨ましい!本田翼の声優としての才能に驚き。

40 268