画質 高画質

CROSSWIND『Crosswind Ⅱ』
79年の2nd。ジャケの印象よりももっと強烈なHard Fusion、というかインストProgre Hardといった方がいいかも。
やっぱり小川銀二のギターは凄かったと唸るしかない。Dr.がそうる透にチェンジしたのもパワーアップの要因かな。

1 14

「淡く儚い温もりが、時に強烈な極彩色へと表情を変えるこの生命の女神を手に入れたいと思わないか?」

12 119

(🍀^ -ω- )ᐝ💤おはのーん!

今日も朝まで熟睡助かる!
木曜日仕事終わりは何しよう!

最近仕事終わりに寝ないようにリズムを強制し始めて熟睡がつづいてるんだー!

何かしてないと強烈な眠気に襲われるんだけどな!

今日ものんびり
🍀ぱにゃにゃ〜ん🍀

0 8

強烈なインパクトを放つ新兵器がなんの説明もなく現れてあっさり倒されるアニメ、トランスフォーマー

95 318

開発中のクリプトニンジャRPGから敵キャラ原案「ぬりかべ」。土中から姿を表し金鏝で泥人形を作り出し襲ってくる!固くて刃こぼれしちゃう!
…左官のコテを持っているとは、斬新すぎます。強烈な個性😳

デザイン:ハナマキさん(

5 30

モネマモン
完全体 ウイルス種 昆虫型
仮面で素顔を隠す昆虫型のデジモン。
腕や脚、顔周りや羽に生える黄色い体毛は相手に刺さると麻痺や火傷を引き起こす強烈な毒針であり、それを利用して攻撃する。
 

3 7

主君モモの助を守るため、カイドウに立ち向かう錦えもんだが…
強烈な雷鳴は、容赦なく振り落とされる

0 0


華やかなイラストも強烈な体験もないけど、地味系タッチでのほほんと活動しています。

14 86

ぼくがドルヲタになる以前は強烈なアンチアイドル(特に地下)やったので、歴は短い方なのですが、地下アイドル初期推しが、リナチックステイトか美音咲音ちゃん🎵 でそのさっちゃんは上京してからずいぶんご無沙汰してましたが、なんと卒業しはるとは びっくりしました

0 5



林瑠奈ちゃん、誕生日おめでとう🎁
強烈なほど磁力放つ瞳、魂震わす歌声、魅せられてやみません。
佳き一年となることを心から願っています。
 

12 101

とある俳優さんにハマってたら兼さんから突然強烈なパンチを食らって一瞬で新選組と本体に帰ったときの話
※刀さに?
※🐧主出てきます

7 50

戦うのは彼です。
名前はベスター。
短剣をメインに戦います。
あと脚力がお化けで、
さらに靴に金属が入ってるので
能力で強化しないと内臓が貫通します。
短剣をなんとか防いでも強烈な蹴りが
ボコボコ飛んでくるので
まぁJではきついです。

まぁ味方ポジションだけど。

0 6


烈日の黄金郷を観終えたので塗りました。
私の好きな要素は殆ど無いにもかかわらず目が離せないほど物語に引き込まれ苦しくなる強烈な作品でした。未知の世界や現象に恐れと好奇心を抱き、祈るように行く末を見守っております。
(´・ω・)ソス。

6 12

破壊神のお兄ちゃんで創造神のウロボロスはこんな感じ。普段は身寄りのない子供のふりをしてフェネ達に接触してくる。基地にいつの間にか入ってきちゃうけど強烈な認識阻害魔術でバレないぞ。

3 4

しょぼんのるきみん おつころーん!!

適度な難しさと強烈な可愛さでめちゃ楽しかった!
アドバイスもありがとう😳✨
続編もやりたいねっっ☺️

521 4966

印象に残るor好きなキャラクター紹介

その1
伊藤 誠

数多の主人公格の中で普通に屑の中の屑、逆に清々しいし。
そんな屑な彼らしい最終回の内容で強烈なインパクト残された。

学生時代、私にこのアニメ(School Days)勧めたオタクの友人を恨むよ、本当に。


0 10


予告の時点で強烈なシーンでしたが劇場の大画面と音響で観るとなんだか見てはいけないものを見ている気がして上映終了後「この朔間凛月…やりおるな…」みたいな気持ちになった

0 0

本当、あれだけ考えるのは苦労しました←
200番目は慎重に考えなくてはなりません。
出てくるといえば、今日こんな娘が出てきました。半魚人・グレイと強烈なのが続いたので拍子抜けですlololol

0 1

MEGAMIバージョンで描くの楽しい(*´∀`*)

このタッチで、なるみ姐さん( )描いてみたい。

強烈なのできそう笑
僕がイラストやるキッカケになった姐さん。

5年前に、ブログの挿絵見られて『ワタシを描いて!』って言われなかったらイラスト描いてなかったかもしれない笑

6 48

わさげを食ってみた
解釈は諸説あるが、私は「わさび入りのあさげ」と解釈はします

まあ、そんな悪いもんではなかった。流石に揮発性の辛さだから熱い味噌汁に入れると強烈な風味は落ちるけど、それなりにハーッってした

0 5