つかさ社長のお誕生日です!
ギャルで社長でJKでアイドルとか超一流すぎて、異世界から転生してきたんか ってくらい高スペックな彼女。
あえて男物っぽいスーツ。ヘタクソなのはご愛嬌。

ちょこ先輩は描けたら描く


22 43

Lucky punch PFP cat's Techno】
https://t.co/jrLi84G41S
ダンスをこよなく愛す彼女。
もし、気分が上がらないのなら彼女のところへ行こう!
彼女が楽しそうに踊る姿を見れば悩みなんて吹っ飛んじゃうんだって!

アイコンにいかがですか☺️

1 9

おまけ。

【10期生 ちゅんちゅん】

裏方としてかなり優秀な彼女。
一度ステージでパフォーマンスをした事があるレアな存在。オールラウンダー。
イベントの特典会で「あれ?見た事ないけどあの可愛い子誰?」はい、ほぼそれがちゅんちゅんです。
見かける事があれば多分幸せな事起きます。

0 4

たまに好きなゲームキャラ描きます
ファイナルファンタジー6のセリス
敵の将軍だった強くて凛々しい彼女。元将軍とトレジャーハンターのロック(左)の関係がどうなっていくのかハラハラしてました。

0 1

2月21日は駆逐艦山風の進水日。
正直今日という日を待ってました。
本日彼女とケッコンカッコカリです。

その醸し出す庇護欲で多くの提督をパパ(直球)にした彼女。その人気は駆逐艦の中でもトップクラスでしょう。
くしくも今日はイベント前日(予定)。
その活躍に期待しちゃいます。頑張って!

0 52

LBCSゼウスことカガミリサさん、Happy Birthday🎉
孤独な修羅の道を進み引き返せなくなった彼女。でもきっと、普通に誕生日を祝ってもらえる日は来るはず。それまで元気でいてくれよ!

1 10



Brand New Day!!
(音羽ララ)
https://t.co/AaqXx5BePn

VSingerバンドユニット『ウタゴエ放送部♪』を卒業、今はシアーミュージックV所属の彼女。

今のままでは満たされない。
だから私は勇気を出して一歩踏み出すの!
そんな溢れ出る想いを爽やかロックサウンドに乗せて歌う。

3 5

幼なじみと再会して以降外へ出ることが多くなった彼女。優しく少し控えめな彼女らしさを残しつつ、自分のペースで登っていく姿を応援しています。
今年のアニメでは富士山へのリベンジへ向けて動き出すと思うので、彼女の頑張る姿が観られるのが楽しみです。
おめでとう!

46 111

◈長い長い夢を見た彼女。

0 13

◈石と化してしまった彼女。

0 13

22話。繋がる表紙絵シリーズ最後を飾るのは章の主役の彼女。
なんだか長髪の彼女を見るのは久しぶりです。が、ラフや下絵描いてると、いまだに髪型間違えてしまいます。
ついでに繋がってるやつとネタ絵も再掲しておきます。

0 1



翠龍ヒナ

黒幕担当。悪役の活動のリーダー。最初に始めたのも彼女。翠龍財閥のお嬢様。かなりの自由人で、ぶっ飛んだ発想をする。

能力は、クリエイトロイ(クリエイト×デストロイ)

0 2

短文に挿絵を付けてもらう企画、短文担当の方もやらせてもらいました。
短文:ポンカー
挿絵:鴇々さん()

短い文章だから、シチュエーションがイメージしにくいかと思ったけど…。
ちょっと不器用な理系男子と、どんな話も笑顔で聞いてくれる彼女。最高かよ!!!

0 3

バレンタインということで
『SでMな彼女。』
7年前に描いたマンガでした。

こちらの本に収録しています。
https://t.co/ujqo6TIt8c

6 28

サイゼリヤで喜ぶ彼女。(ドリンクバー)

14 94

本日21時より「異説・狂人日記」に行って参ります!
今回のPCは菅井 千代子ちゃん!
バレンタインにちなんでチョコちゃんです!
大正の時代にて珍しい女医さんとして生きていた彼女。どんな物語になるのか楽しみです!
KP:まちゃぶさん()
立ち絵:にこっと!おんなのこメーカー様

2 8

皆様本日はお疲れ様でした!お昼に続き拡張8弾の収録カードをご紹介します!ご紹介するのは「二階堂千鶴」さん。成功値を属性値に変換する効果と手札の切り替えをおこなうことができる汎用性の高い効果をもつ彼女。イラストはなならん。様( )にご協力頂きました!

5 8

サイゼリヤがない地方に住み、ミラノ風ドリアとかに思いを馳せながらジョイフルのドリンクバーとポテトで夜中まで一緒に駄弁ってくれる可愛い彼女。
九州でリーズナブルにファミレスといえばサイゼリヤよりジョイフル。無限に増えていくドリンクバーチケットは誰の財布にも入っている。

1 3

はねバド!1巻読了!
スポーツ物漫画の王道っぽい一巻で普通に面白いやんけ…!
しかも1巻の時点で十分絵上手いやんけ…!!コマ割りもなんかすごいし。
あとはねバドって「パジャマな彼女。」(名前は聞いたことある)と同じ作者だったんすね!!

0 1