//=time() ?>
厚塗りメイキングー先に言っとくと自分のI hate youのやつをトレスして描いてます!
ペンは #ディープブリザード さんのBOOTHにある魔王厚塗りブラシpcを使わせて頂きました!筆圧感知がほんとにちょうど良くてオススメです( ..›ᴗ‹..)♡♡
#からぴち #ヒロくん
制作中お絵描きの線画と下塗り
線画って物凄く大事だなと感じたので少し丁寧に描いてみた。うちの環境だと線に強弱がほぼつけられない(筆圧感知が効かなかったり)ので、消しゴムでごしごしして強弱ぽいのをつけてみた🤔
こないだ買った安いタブレットで今日もお絵描き練習!
どうしてこんなに思ったように描けないんだろうって思ったらどうやら
筆圧感知のレベルが低いみたい!
筆圧が細かく反映されないと凄くストレスが溜まることを知った😂
くりすたくんと仲良くするためのメモ
SAI風のはかなりぬるぬるで手がすべるから個人で筆圧感知の調整が必要かな。ガサ系のペンは結構筆圧でドバっと太さが変わるから結構慣れが必要;;らくがきとかにはよさそう。デフォルトの厚塗り、水彩ペンはかなり楽しいけど混色のいじり方がまだわからん
@fuuka_615 ビビッ!
うむむセンサーに感知されました!
ふーちゃんの絵で元気をもらってる
人がここにいます!!
ふーちゃんの絵もふーちゃんも大好きですからね!!☺️💕💕
いつでも愛を表現しますよ‼️🫶🫶
ペン届いて試し描き⸜( ⌓̈ )⸝✐☡
全オルテガが歓喜!!
筆圧感知ないけど、ちょっと慣れればこれは全然使える(´。✪ω✪。 ` )
指描きと併用していこう(❁´ω`❁)
時々、家にある安物タブレットを使って筆圧感知ペンでデジ絵にも挑戦してました。
どうにもアナログ時の風味が出せず四苦八苦しましたけど、2021年9月には1つの型は出来つつありましたね。
@JAJANAGIII03 了解です!
こちらもまたしっかりしたイラストありませんが、弟の感知です!最後まで和愛を支えてくれるしっかり者の男の子ですね!
自分の過去の解説から引っ張ってきました、強制入り抜きは何%でもいいです
これ使えば筆圧感知使えないスマホでも強弱のある線が引けますよ〜!
ぜひお試しあれ🙌
★銀河の獣
とある王宮跡をすみかにしている。
生命エネルギーを感知すると
暴れだす危険な存在だが、
天の川が見える日は眠りにつき、
決して目覚めない。
星のエネルギーを溜め込んでいるのか、
あるいは遠い故郷に想いを馳せているのだろうか。
タブレットPCの筆圧設定中ワンドロのお題がフェイト君の時だったから試し描きしまくった🥳
Sai1はタブレットPCの筆圧感知使えないって知らんかったよ…