//=time() ?>
この絵は半年前くらいに描いたんですけど、ほとんど同じような色味になっちゃってあまり映えないかな…と思ったのでお蔵入りにする予定でした
周りの枠みたいなところはオーベロン&ティタニアをイメージして、個人的には結構気に入っていたから世に出せて嬉しい…
前回と代わり映えないですが、コンポジットノードで輪郭線を描画するようにしました。
正面の鼻の線はオブジェクトではなく、頂点カラーから取得した情報をノードで加工・合成しています。
数百年ぶりに自分のアイコン描いてみた
なんかこの、Twitterの丸い小さいアイコンになった時にいい感じになるように描いたつもりなのになんか私の絵って上手く映えない_(┐「ε:)_
プレゼントした絵がいい感じになるように絵、改善したいな
まつげバサバサが流行っていますがまつげばさばさのお作法がみんな一緒なのはなぜなんでしょうか あれは3D映え前提の形状なのかなと思いますが、あるいはサムネ映え
わたしもまつげ好きです、一本一本心を込めてはやしています…たしかにこの方法は映えないですね
原画だと虹彩のとこハートにしてるのわかりやすいかな~
やっぱ色付けしっかりやるならもっと目大きめに描かないと映えないなと学んだし髪の描き方もっと練習しよ😢
色ムラ酷いし