//=time() ?>
実家に昭和の骨董品みたいな謎のクーラーがあり、縁側に設置してあったことを思い出します
00年代初頭くらいまでは現役だった気がする
いわゆる井戸水クーラーってやつであってるのだろうか
#夏の創作クラスタフォロー祭
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
昭和っぽさを感じる絵を描いてます。
懐かしい感じを楽しんでもらえたら✨
あと足とうなじが好き
おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日、8月10日は
#日本海軍
軽巡洋艦「#多摩」#起工日
大正7年(1918年)
三菱造船長崎造船所
駆逐艦「#吹雪」#就役日
昭和3年(1928年)
舞鶴工作部→第11駆逐隊
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします!
今日は8月9日 金曜日。名古屋市昭和区は☀です。
今日は #野球の日 だそうです。
店長、バットの構え方を勉強しました。
店長のダジャレは爆笑の湖…なーんて♪d(=ω・´)
#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう
夏コミ11日(日)のガミラス愛国党なんですが新刊は横恋慕トリオがウダウダ言う本(昭和)です。そして実家仕舞い作業中に思いがけず発掘された太古の遺物をほんの数冊だけですが持って行きます。どうぞよろしくお願い致します。
「麦わら帽子」
夏、碓氷から霧積に向かう峠では麦わら帽子が風に飛ばされていて欲しい昭和な黒猫。
ところで僕も小さい頃、母に買ってもらった麦わら帽子を被ってた。霧の谷に飛ばされたわけじゃないのに、あの帽子どこにいったんだろう。
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします(n*´ω`*n)
今日は8月8日 木曜日。名古屋市昭和区は☀です
今日は1年でもっとも記念日が多い日です。
とりあえず、今年は #ひげの日 を推していく店長です♪
#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう
今日、8月8日は
戦艦「大和」の進水日ですが
https://t.co/dKlXxAW2VU
#海上自衛隊
#護衛艦「#まきなみ」進水日
平成14年(2002年)
IHIMU横浜工場
#日本海軍
空母「#翔鶴」竣工日 です
昭和16年(1941年)8月8日
横須賀海軍工廠
#艦これ
某絵描きサーバーで「カブトムシ」をモチーフとした「ソロ活動するヒーロー」を描こうでザクザクと描いたの
昭和に回帰していく系な人なせいもあってベースはやはりメタルヒーロー系
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします。
今日は8月7日 水曜日。名古屋市昭和区は☀☁です。
そして #バナナの日 🍌 でもあります。
ということで、絶対すべらないバナナのレジェンドダジャレをお届けします(=ω・´)
#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう
はむはー!どっとカエールのカエル店長です。本日もよろしくお願いします。
今日は8月6日 火曜日、名古屋市昭和区は☁です。
8月6日は #ハムの日 ということで「ハムご」で挨拶をしてみました🐹
きょうもとっとこ仕事を頑張ろうと思います(・ω・)ヘケッ
#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう
そんな訳で今週末ブースト!3にて新刊、剣友「万古千秋」を頒布します!
今回は竹蔵と常彦の過去話、昭和15年を舞台に二人のなれそめを描いていく感じの漫画がメインです。
#boost3
おはようございます!どっとカエールのカエル店長です。今週もよろしくお願いします!(n*´ω`*n)
8月5日月曜日、名古屋市昭和区は☀です。
ちなみに #ハコの日 でもあるそうです。
はーるばる きたぜ 箱だけ~♪(´Д` )
など歌う余裕もなく運ぶ店長です。
#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう
おはようございます!
月曜日の朝です🌅
今日、8月5日は
戦艦「#武蔵」#就役日
昭和17年(1942年)8月5日
三菱重工業長崎造船所
大和型戦艦2番艦
近年、故ポール・アレン氏のチームが海底に眠る武蔵を発見した事で話題にもなりました。
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ