//=time() ?>
FREEDOMええ歌よね。ふふふ。
…男性かけないな、こどもの頃は女の子かけなかったのに…とおもってたが、そもそもこどもの頃は人間あんまりかいてなかったな…?
日常系の歌より非日常系の歌が好きなんだけど、非日常系ばっか聴きながらぶち上がって作業してるとさすがに疲れるのね、それでちょうどいいところを見つけた。
Official髭男dism
です。
祝!新年号 令和!🌸
初春の令月にして
気淑く風和らぎ…(以下略
という万葉集の梅花の歌より取ったそうなのに
ウッカリ桜描いたけど、
昼間の絵の飴玉色彩版を。
皆様の幸せを祈りつつ😊(尚月地) #艶漢
今日はミュージックの日、らしいので☺️
絵を描くときに聞く音楽のプレイリストに新しい風を吹かせたいので、皆様のおすすめの音楽(歌より曲)を教えてほしいです!
#ミュージックの日
私の
浮かべる言葉より
月に並べた歌よりも
あなたの心の中のもの
片付けられずに散らばった
思い出のひとつひとつとか
重く凍りついたもの
刃や針になったもの
あの日の楽しかったこと
いつかの苦しかったこと
空に描いた夢のこと
指差した星の先のこと
なんて話しを一晩中
隣に座って聞いていたい
#Lovemusic
君を大好きだはロックバラードなのね。納得。
ガヤ宮面白いなw
ガヤさんの熱量なかなかだったわ!
千本桜は名曲だよねー。
歌よかったなぁ。格好いいよね。
Kis-My-Ft2
「The Beginning」
〜Charles復活祭〜
【O.A:This is LAST】なかなかいいんじゃない♪
【とけた電球】やっぱりめちゃくちゃいいなぁ♪キモかっこいい☆
【the quiet room】歌よりツイッター派かな♪しゅきぴ☆
【Charles】歌も楽器もメロディが良すぎる♪お耳の中が歌心の宝石箱や〜☆
ミランダさんお誕生日おめでとうございます!
Tangled のHealing Incantation がとてもミランダさんの発動時に歌ってそうだなってずっと思ってたので。冒頭のFlowerのとこclockかTimeにしたら尚更ミランダさんのお歌よね…(´-`)そう思ったらドイツ語で聴きたくて仕方なくて輸入したのは私ですはい。