特殊効果反映中にも画像変更ができるようになってきた。次回更新は意外とこっちの方がメインになるかも?

1 2

モンスター達。
ペンデュラムの2体以外はカード名を「ブバスティスの忌み子」として扱われる特殊効果があります
モンスターは全てATK0/DEF0のためビートダウンは不得意。

0 0

7/25(土) を実施します
今回の体験内容は【 編】です。内容は『合成、特殊効果を体験しよう!』となっています。
「Adobe After Effects」を使ってキャラクターと背景を合成し、画面をかっこよく見せるエフェクトをかけてアニメの映像をつくってみよう!

https://t.co/ngQAzqqbmu

0 1

レイヤー特殊効果と色で遊んだ

7 124


今日は特殊効果紹介コーナーですわ。第111回はドラゴン・W・ブレイカーですわよ。現状、煌龍サッヴァークのみが持つ特殊なブレイカー系能力ですわ。敵盾をブレイクする前に、自分の山札の1番上を裏向きでシールドにするか、表向きでシールドに重ねることが出来ますわよ。

1 1



アクターどよちと特殊効果スタッフまくがかわいかったんです🐉🐉

1 13

Fairy Tale Inn
https://t.co/GtQDNaEXjo
レモ・コンツァドーリ&パオロ・モリの2人専用ゲーム。童話のキャラクターを宿屋の部屋に泊め、稼いだ金額の多さを競う。キャラクターの配置によって特殊効果やペナルティが発生。縦列が3本埋まるとゲーム終了。

0 13

【新拡張豆知識】
デュアルクラスカードは、両方のクラスカードとして扱われる。(メイジ/ローグのカードでは、血の復讐の特殊効果が発動しない)

▼新拡張「魔法学院スクロマンス」特集
https://t.co/VRkiPYqBO4

13 41


今日は特殊効果紹介コーナーですわ。第110回はウルトラ・セイバーですわよ。名前のとおりセイバーの上位能力で、破壊以外の除去からでも味方獣を守れるようになっていますわ。盾送りやマナ送り、山札送りなどの様々な除去に対応してくれるのはとてもありがたいですわよ。

1 2

待って
カマキリ模写してアイビスの特殊効果色々試したらエグい事になって草

0 3


今日は特殊効果紹介コーナー。第109回はG・ブレイカーです。ブレイカー系能力では上位の側に位置する能力で、全てのシールドをブレイク出来ます。敵のシールドのみならず、自分のシールドも全て。自分のシールドをブレイクしてしまう為、かなりハイリスクな能力と言えます。

1 3

🌈新規商品プレビュー💎
7月8日に追加されるマイのアバターをご紹介!
該当商品はテクラボで購入できます。

💥アバター特殊効果💥
*マイのアバターを研究室に配置すると、一般・ランク対戦で獲得するベアポイントが10%増加します。

61 149


今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第108回はフシギバースだねー。不死樹王国の子達が持ってる、味方獣1体をマナ送りにして墓地から自身を呼び出す能力だよー。フシギバースを使う際のコストは重めなんだけど、マナ送りにした味方獣のコスト分だけ軽減が出来るんだよねー。

1 1

「司令官!お呼びでしょうか!」

特殊効果使ってみました!きらきらー

16 60

よし、後は特殊効果とか文字入れて完成かな! がんばる!_(:3」∠)_

0 5



下描き→
色鉛筆で目と線描き→
透明水彩で背景→
透明水彩で人物の下塗り→
色鉛筆で色足し→
透明水彩で足りない分を描く→
原液の白でハイライトを飛ばす→
スマホで撮影→
アプリで色の調整と特殊効果修正

完成

8 15

【ほめしず融合体】
基本的に主導権はおしずちゃん
融合した際の特殊効果は基本的な身体能力強化+『とんでもない大声が枯れる事なく出せる』

0 5

6/21(日) を実施します
今回の体験内容は【 編】です。内容は『合成、特殊効果を体験しよう!』となっています。
「Adobe After Effects」を使ってキャラクターと背景を合成し、画面をかっこよく見せるエフェクトをかけてアニメの映像をつくってみよう!

https://t.co/ngQAzq8AuW

0 2

細かすぎる性癖語り:胸の片方が露出、片方が半露出くらいのバランスの服はだけ状態が好き(男女、TF非TF関わらず)(図は様々な特殊効果の温泉が出たり消えたりするバグじみた温泉旅館にうっかり不倫旅行で来てしまった女性)

36 196

というわけで本日は、マーベリングの練習と、
昨日の提供クレジットBの背景と、次回予告のラストカットの特殊効果的な物を作りました。
マーベリングは2枚目の背景に敷く予定です。

0 6