//=time() ?>
納品しました!ドラゴンの鱗全身描いたの初めてで理解度上がった気がする!
リクエストありがとうございました!!
#Skeb #イラスト https://t.co/1ZiT4Gn7bu
@tanenso_il VRoid特有のギザギザ?粗さを回避するためには「メッシュ」という概念を理解しないと厳しかったりします
メッシュとは網、この交差部分を基準に変形させたりするため、これに沿ってテクスチャ描いたり削ったりすると歪みやギザギザは軽減されます
これは髪の毛でも同様です
あとこれは一昨日寝る前に書いた落書き
#楠田くんと佐神くん という創作BL小説の攻めの楠田くん落書きです
時間なかったのでアタリを3Dモデル使わせていただきました
これ練習するのにいいなぁ、構造理解しやすい
3回目、上達のペースは結構早いと思う。腰からつま先にかけての形状がさっぱりわからないので週末に描き方を調べよう。前の絵と見比べていくと理解度が上がった部分の線がだんだん綺麗になっていくのがわかって面白い
#同じ人が描いたとは思えない絵を貼る
#今月描いた絵を晒そう
「今ならこのタグが使えると思った」
「月末だし重ねがけしても許されると思った」
「人(狼)の威を借りまくった所業であることは理解している」
【朗報】
7年ぐらいかけて、
ようやく胸を理解してきました!
φ( ╹▽╹ )
※1枚目2017年/2〜3枚目2020年
3枚目最近
#絵描きさんと繋がりたい