【猿の真言】ノーマルエンドにて全員生還!!
熟考に熟考を重ねて生還エンドを勝ち取ったぞ~~~~!!!偉い!!!!
長丁場お疲れさまでした!!!

1 2

シナリオ:シラ様
【猿の真言】一日目いったん中断!
いいペースで進んできたけど、熟考モードに入りました
今晩また続きだよ~~~どうなるかな??がんばれ~~~!!

1 2

なむあみだ仏っ!
はじめてみた!
配布は大日如来様もらったよ!実家、真言宗だしね!
めっちゃ石もらえるからめっちゃガチャ回せる!楽しい!
今のパーティは2枚目。
推し(顔)は3枚目。
けど、大日如来様うるさい…

0 3

本日の使用PC
古明地 覚
中忍頭 隠忍の血統 上位
忍法構成は裏真言 サトリ プロット制限 忍法回路 鬼影

鬼影あったけど狙われたこと覚えてないくらい全く狙われませんでしたね。

1 1

遅ればせながら さくらっこ商会は2019春のゲムマに出展します

新作の「商社るねっとわーく」や
パワーアップしてもう取ることのできない「真言カルタ2版」

話題の新作仏パロゲー、プロレスゲーも頒布します

マニ車ガチャもあるから遊びに来てね

予約はこちら
https://t.co/4c1CbfPeug

5 10

一字真言「ボロン」を仏の姿にあらわしたのが、一字金輪仏頂。それを絵にした、幻想的な一字金輪曼荼羅(奈良国立博物館所蔵)。これが真の仏頂面。https://t.co/QbI3FjCIDc

11 66

P4の伊邪那岐大神の衣装の伊邪那岐。
見晴らしの珠は敵のバフと味方のデバフを打ち消し、
一定時間無効化。とかね。
幾万の真言とヌボコは何か強い攻撃。
おまけに、転遊主人公。

9 34

忍法構成は裏真言、鬼影、真蛇【鬼火】、相克、魔人。
鬼影と鬼火、相克で牽制して、裏真言でじんわり削る…。そんな構成でした…。
いざとなったら魔人で妖魔化するつもりでしたが、出し惜しみで使うまでもなく死亡してしまった…。
実は、真蛇と魔人で立ち絵を用意してたのにー

0 2

ぐりこさん卓「猿の真言」一日目行ってきました!!一番年下といっても別に末っ子キャラをするつもりはなかったはずが出目の結果バブちゃんになった(??)開幕バニーガールからのおんぶされたり飛び蹴りされたりわちゃわちゃ楽しい3人組なので生きて帰りたい!次回もよろしくお願いします!

2 4

猿の真言
KP:ぐりこさん
PL:いつるさん・とらもすさん・私
たぁの~しいい(/・ω・)/
シナリオのギミックも楽しいですし、ユーチューバーでキャッキャしているのも楽しいですし、シナリオの考察しているのも楽しい!!
来週まで覚えているか不安ですが!!!!しっかりメモを復習(*´ω`*)

2 6

東京国立博物館「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」展 東寺の宝物は1995京博「東寺国宝展」、2011東博「空海と密教美術」展や現地でも度々見ているが良いものは何度見ても良い。今回は講堂立体曼荼羅21体のうち15体出陳が目玉。唐805年李真らの作を含む国宝・真言七祖像は展示替4月16日の週に全幅掛かる。

4 12

もちくんの描いてくれたこの真言ほんと可愛いんだけどアクスタとかにならないかな

1 4

本日3/3(日)20:00~放送の、RKBラジオ「林田スマのサンデースィートショップ」に、九博の森實主任研究員がゲスト出演します。好評開催中の特別展「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」の醍醐味を、熱く語ります!森實ファン必聴です。お聴きのしがなく!!

3 20

猿の真言庭師のチーフで行ってくるよ~~!

0 3

猿の真言にいく探索者!ジェフリー・アドコック、心理学担当~~~~優勝します

0 2

メーカーでチーム初夢、猿の真言にいくつもりの鷹(´ω`)

3 3

さくらっこ商会は に今年もでちゃいます

お品書き
【新作】商社るねっとわーく
【新作】真言カルタ 第弐版

その他 少数発行したゲームとかダンゲロスボードゲームのDIYカードとかも持っていきます。
予約とかはこちら
https://t.co/qgvoSX9jeG

7 14

F/TNガリラヤ卓、初回サイクルで真名を名乗りましたが、真言立川流文観さんでしたー。結構他のPLさんにバレないので、マイナーな人だったんですね。後醍醐天皇側近、南朝フィクサーとして暗躍して足利尊氏に討幕させて3年で裏切られた人です。得意分野は淫祠邪教と子作り

4 9

CoC「猿の真言」
KP:えあ
PL:あらたさん、じゃてむさん、てんさん
PC:狐塚蓮さん、轟花丸さん、此花嶌ゑさん

始まってます!楽しいな~やりとりがたのしい…頑張ってね~~!KPは応援している ふふふ

2 4