T-95(ロシア)
T-80Uの車体に謎の極小砲塔。にも関わらず135mm砲が堂々と鎮座する野心的構造。
情報隠蔽大国なだけあり詳しい要目等は不明なのだが生産は数両に留まり新型戦車「アルマータ」に多くの技術的貢献をしたらしい。

4 39

モブサイボーグ図鑑⑧ ドレッドノートりんご
巨大な戦艦砲塔を回転体とするサイボーグ。シンギュラリティ随一の火力で日本の都道府県の数を46にしてしまい、その危険性から封印されていた。よく後ろに伸ばした方針にものを引っ掛けて倒してしまう

33 62

駆け出し軽やかに(健脚戦車ステップ(妄想戦記)
ニャーミック帝国
中健脚戦車ステップ
乗員4名
最大速力70km/h
機動性に物を言わせて敵陣を切り崩す
ドゥロロ共存連合の主力戦車と違い全周旋回する砲塔を持つ
大型の水平対向エンジンが機関室の高さをおさえるのに役立っている(と言う妄想)

45 231


Ⅳ号強化プランよ!
砲塔捨てればパンター級の攻撃力が得られるって

2 7

ザクっと下塗り。'41マレー沖海戦バージョンのレパルスにしたいがため,右側の砲塔は第三主砲塔に勝手にチェンジ。

0 0

砲塔やカタパルトの配置はアラスカ級っぽいけど、微妙に活躍出来なかった船だし
14章の目玉だったら違うか

0 5

原寸大ジャガーノートを作れるか見積もったら
粗現行の宣伝予算飛んだって多分
砲塔のスケールだろうな・・・
マガジンもデカいし一番食いそうw

2 5

The Machineとは、コンソール版WoTの
Chieftain Mk.6の砲塔
AMX 50 Bの車体
TVP T 50/51の主砲
Leopard 1の機動力
を併せ持つキチガイHTです()

1 1

砲塔無いとちょっと変なポーズ

4 17


ブロッサム「あの得体の知れない華菖蒲に加えてちゃっかりアイリスの奴まで御館様と…ううう許せない!
ヨシワラ全砲塔展開! あの鬱陶しいドラゴンを沈めなさい!」
オンヴルクノイチ「御意!」
戦場に現れたオンヴル・コープス旗艦『ヨシワラ』とそれを駆るブロッサムも戦線に加わる!

1 18

アシュアSDモーション制作秘話第13弾

SDモーション担当:切菜

M10ウルヴァリンは、特別な駆逐戦車で砲塔を着装していて動作が素早いので、キャラを作る時に駐鋤を配置しませんでした。なので止まる時は駐鋤の代わりに支えを通じて履帯を上げています。


44 94

ギアスのブリタニア軍機動戦闘車、正面から見たら砲塔の形状はM1エイブラムスっぽいな

2 11

M35A3 Cougar III

仮想敵国が公開した新型戦車へ対抗すべく、既存のM35A2の装甲、火力、機動力を強化した改修型。
砲塔正面290〜370mm、車体正面は209mm(下部)〜300mmと防御面での向上が図られている。

重量は41.3tまで増加した。

https://t.co/NBu3TiHpDT

4 16


M103ファイティングモンスター描きました〜Theアメリカ戦車って感じがする戦車です!
あと砲塔形状が饅頭みたいで可愛いです(*´ч`*)

9 45

ところで、TV版の時からドレン大尉率いるキャメル隊に属する三隻のムサイ級は、いずれも砲塔二基の「簡易型」と呼ばれる型なわけですけど、これってちゃんとそういう設定が最初からあったのか、それとも何か作画ミスとかで砲塔二基になってしまい、簡易型ということにしたのか、どっちなんですかね?

2 7

駆逐艦威獅虎・獅竜守に搭載される自由仰角型単装砲は、槇島に漂流しているPrinzessin des Meeresの主砲を改修したものです。
槇島の西20kmの海底30m地点に同艦の後部砲塔と思われる砲が発見され、月屋敷文猫氏の発案でこれを再利用しました。

0 5

ビーム砲塔自体は細長い形状をしていて、先端と両側面に計3基のビーム砲を有しています。その威力は主力MSの装甲を一撃で貫通するほどで、これを複数使うことで、アカツキは圧倒的な制圧力を発揮しました。

8 36

【45型駆逐艦】本来は日本の特型駆逐艦を参考に連装砲塔を備えた設計だったよ。でも実際に装備されたのは従来型と同じ単装砲。代わりに魚雷が3連装から4連装に強化。立絵では連装砲で四連装魚雷発射管だから欲張りセットでの実装だね。

12 17

戦車は進行方向と砲塔
レーダーをはじめとする電子装備が主だから
やはり車の延長だし
戦闘機は武装こそしてるが空気抵抗の制御や
高度の維持、管制を請け負う電子装備や重量はやはり飛行機のそれ・・・
しかし人型ロボットは腕や足がショベルカーのアームで
その一本一本で姿勢を正してる印象

1 2

さらにオーブ軍が宇宙に上がってからは、パイロットがカガリからネオ・ロアノーク(ムウ・ラ・フラガ)に交代。優れた空間認識能力を有する彼の力によって遠隔操作ビーム砲塔の運用が可能になったアカツキは、レクイエム攻略でも重要な役割を果たしています。

15 65