//=time() ?>
[WORKS]
Google Playデベロッパーページ ビジュアル/(株)#ジールプロダクト
「みんなでワイワイ楽しく追求+多様性」をキーワードに。
過去に企業キャラクター、サイトトップ画像を制作しました福岡市の企業様です。
3度目のご依頼となり嬉しい限り☺️🔥
#illust #illustration #artwork #イラスト
【展示会のお知らせ🔥】
博多区古門戸のアートギャラリー
art pod 99 @artpod99 にて
11/11(木)-11/28(日)
個展!やります!
是非!遊びに来てください〜🙌
入場無料!14:00-19:00
※月曜日-水曜日は閉廊
福岡市博多区古門戸町5-5 水上ビル102
毎日山下作品を鑑賞できるマンションが福岡市平和に誕生。
設計段階から作品制作に携わらせていただき、作品はエントランスの壁に原画を組み込むかたちで常設展示されます。
入居者募集が始まりましたので福岡市内にお引っ越し予定の方、ぜひご検討ください。
https://t.co/ojcALOfETi
#文学フリマ 福岡に出展します!
31(日) 11~16時 う-7
エルガーラホール(福岡市中央区天神)
https://t.co/yDaZ0Vd7bH
Webカタログ
https://t.co/yXo0FfBmYH
当日頒布する作品と頒価はBOOTH↓と同じです
https://t.co/d1I4TqY2uy
※三部作同時購入特典のブックケースは先着2名様限り
#文フリ福岡
芸工オケです!
先日、第52回定期演奏会のプログラムが決定しました🎉
英雄行進曲 / サン=サーンス
劇音楽「十字軍の戦士シグール」からの3つの管弦楽曲 / グリーグ
交響曲第1番 / ハルヴォルセン
指揮:水戸 博之先生
2022年5月29日(日)
福岡市民会館 大ホール
お楽しみに🌸
お知らせ:
今週末10/31(日) #文フリ福岡 に出展いたします!
場所:福岡市中央区天神 エルガーラホール
(各線天神駅等・詳しくは公式サイトまで)
時間:11~16時
和風幻想小説「槍の鞘」三部作、その他いろいろ持って行きます
明日以降告知していきます(^-^)
https://t.co/yXo0FfBmYH
#文学フリマ https://t.co/ykprDCV6gw
天神LOFTさんにて展示会を開催中です🌟
本日は在廊させていただきます🌟
どうぞよろしくお願い致します🌿
天神ロフト 4階 特設会場
会期:10/9~10/24
サイン会:10/23(土)14:00〜16:00
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25
福岡市の皆様!
今回の #環境フェスティバルふくおか2021 は
オンラインで開催します!
【HP公開期間】
2021年12月10日〜2022年1月10日
※URL準備中
こちらのアカウントでイベント詳細・出展団体・協力団体・出演者などを紹介いたします!
メインビジュアルは #ざしきわらし さん😍
#SDGs #脱炭素
11/12-14 福岡市博多区川端商店街近くの冷泉荘ギャラリーにて、女性作家6人展行います!
是非、よろしくお願いします。
【博多臨港警察署】
令和3年8月29日、福岡市中央区荒津で身元不明の女性の御遺体が発見されました。60歳位、身長約160cm、中肉、眉間に大豆大のほくろと額の左上にあざがある方です。心当たりの方は、博多臨港警察署生活安全刑事課(092-282-0110)へ連絡をお願いします。
黒田資料大集合!
#セルフ黒田ネイル
まぜこぜバージョンです。
連投、失礼いたしました。
#家康展 #福岡市博物館 #黒田展 #徳川展 #ネイル撮影むずかしすぎました #指がつりそうでした #全部写らないのはなぜ
▼グッズのご購入は11/5まで
https://t.co/QqPHdtAPI7
天神LOFTさんにて展示会を開催中です🌟
どうぞよろしくお願い致します🌿
天神ロフト 4階 特設会場
会期:10/9~10/24
サイン会:10/23(土)14:00〜16:00
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25
福岡市美術館では、開館記念日である11月3日にあわせて、親子で楽しめるイベント「ファミリーDAY2021」(11月3日(水・祝)~7日(日))を開催します。
また、11月3日(水・祝)はコレクション展観覧無料です。
#京乃つかさ さん お誕生日おめでとうございます🎉
趣味は、カメラ、アニメ、特撮、ゆるキャラなんですね。
これからも仲良くしてもらえると嬉しいな❣️
福岡市の
地下鉄マスコット #ちかまる
地下鉄環境キャラクター #メコロ
より https://t.co/Ashsy2n8xS
谷口亮(@ryofute)
1974年生まれ。
福岡県福岡市出身・在住のイラストレーター・キャラクターデザイナー
確かな基礎に培われた、安定した画力。
幅広い要求に応えられる引き出しの数。
(一番得意なのはキャラクターデザインですが)
そして仕事の速さと丁寧さには定評があります!
福岡市営地下鉄空港線の長者原延伸構想が実現した暁には、今度こそ志免町と粕屋町を福岡市に合併し、福岡市営地下鉄として延伸して欲しい。このくびれが解消することで福岡市の人口は約10万人増加する。
先日ちょっとだけ話してましたが11/4(木) から11/14(日) まで企画展の「月」にグループ個展に初参加します。
前回言い間違えたかも場所は福岡の警固でした。
「tresallir(トレザイール)」さん
福岡県福岡市中央区警固2-12-12警固丸ビル206
また詳しい詳細はお知らせしますね。