税金払うぞぉおおお!!!

0 1

「リボルバー」といえばジョージの躍進が目覚ましい作品。
なんたってアルバム初っ端が強烈な皮肉のこの曲ですから。

いわゆる日本で言う「マルサ」を茶化した曲。
・・何処の国でも税金は高いみたいねww

https://t.co/uHxyd103lE

4 44

税金とか社会保険とか。

表現の自由も!
いま…いろいろおかしくない??

『まず投票に行くわよ!』

24 253

ボーナスくらい全額くれよぉ。毎回明細見て減ってる額にびびる。ボーナスなんだから、普段頑張って税金払ってるじゃないですかぁあ
  

1 24

世界の日。
ちずでぐるりのカレンダー、今月はフランスだったのでフランスについて。
かたつむりを食べることを教えると「ぬるぬるしてた?」と。
可愛い。
絵本ツイオフ見てテンション上がる。
明日は税金で買った本かりにいく!
はりねずみの本あるかなあ。
わくわく。 https://t.co/brjB3jtvv5

0 6

うっぷ🤢うえええ🤮🤮
税金払ってきた🥶
どくきのこな気分よね🤣🤣🤣

1 28

電気使用制限
話題ニュース
ん~
国会議員の仕事のできなさ
ピンチになってから気づく
電力工場の老朽化や電力工場停止しているの多数
そこに税金を速球に使うべきだったと深く言いたい
冬場に治しとけば何個か動かせたし
工場も一時的に使えるようにできたはず
何年も思う今まで政治家は何してたかと

0 1

⑩結局「抑止力」での脅し合いは、終わりのない軍拡競争になるよね。経済的にも地政学的にも、なにより「平和のうちに生存する権利」の保障という点からも、有限な資源や税金を軍拡に使うんじゃなくて、平和外交の努力を積み重ねて戦争の芽を摘むことが、一番合理的だと思うわけ。

73 100

⑨最新型のミサイル、最新型の戦闘機…きりがない軍拡に、私たちの納めた税金を注ぐのって、そもそもお金の使い道としてどうよ?税金は、まずはコロナ対策、貧困対策、子どもの就学支援、保健所・病院の増設とか、国民の人間らしい生活を保障するために使うべきなんじゃない?

67 98

25歳独身女のマイホーム購入話(25/32)
これまで家探しが難航していたわけは、是が非でも住宅ローン控除を受けたかったけど条件に合う家が少なかったから。散々税金を払ってきたのだから恩恵受けたい!
築年数要件がなくなり、門戸が開かれた。

3 12

🌶😺<答えは〜税金でした〜!
税金!?!?!?

0 0

こんばんは
Twitter 見ましたよ 政治家の人 選挙の時だけ良い事ばっか言う人がいますね日本の国の税金なのに 選挙で当選したら知らぬ顔の人もいるかも私はまだ選挙権はありませんけど 言いたいことはすごくわかります。 私の好きな歌は 私のおばあちゃん が教えてくれた 昭和時代の テレビの主題歌 ♥️

0 3

心ちゃんこんばんは😃🌃
深く同意するよ❗
本当に税金の無駄使い😠💢

1 4

26日その8🐙 午後から買い物行きましたが、やっぱり暑いのなんの🌞 いあっも室温30℃あるんですが、湿度40%代だからエアコン点けずに凌いでます😣
御神酒タイムには点けようと思いますが、こんなことでもしないと節約できないから、仕方ないですねぇ(+o+)
税金下がんないかなぁ🥺

0 1

『web3推進の提案と意見』
を市民の声に出しちゃった😏

もちろん問題も多いですが、それでも
◎不登校・無職によるうつ・自殺の軽減
◎税金を使わず介護職の所得増
◎カーボンニュートラル
◎税収増
◎話題性
というメリットは大きいと思います😆

1 4

ニュース番組観てて
熱中症対策で無理せずエアコン使うようにと
呼びかける
いっぽうで
電力不足で節電呼びかけ…
【これが堂々とした!矛盾!】
(何のための政府と政治家か?)
(国民に被害)
そうしないように政府の仕事あるのになのに
高い給料を税金からもらっといて
仕事できない動けない人たち

0 0

https://t.co/Uos7EEz03w
10年前と比べて生活苦しくない?

生活が苦しいのは努力不足や自己責任だけとは言えません。

なぜなら日本は、世界で2番目に税金が高いのにリターンが少なく、何十年も賃金が上がっていないからです。

73 155

模写練習
暑いので服を水で濡らした風。
留置所に10日程度いた人に聞いた話だと、シャワーを規定時間以内に終えないとお巡りさんから「〇〇番!(番号呼び)税金の無駄遣いをするな!」って注意を受けるらしい。
節税意識が高い。

0 8

税金で買った本(既刊3)
生き残った6人によると(既刊3)
ソアラと魔物の家(既刊1)
ニャイトオブザリビングキャット(既刊2)

最近読んでいる中でも結構気に入っている作品をリプしましたが、いかがでしょうか?

0 1