//=time() ?>
自称ドラゴニュート(竜人)の男。実際は悪魔の炎から生まれた精霊。強大な力の象徴としてのドラゴンに憧れており、いつの日か真にドラゴンに生まれ変わることを夢見ている。言動は軽薄だが齢は千年を超える。
▼クジリン(??)
二巻出演。闇の精霊。言いたい事は隠さずハッキリ言うある意味騒がしいKY鼠。彼にもいろいろ役割がありますがもごもご。精霊型の時はよく誰かの肩や頭に乗る。ある事をきっかけにシャオを好きになる()影や黒い場所から魔術召喚で戦う。
#STORYOFLUSIC
@dueland_kb 固定用
島に登場する2人をまとめました。
←照島津 天【神代天照】天照の精霊。
→田井中 鈴夏【召喚獣猫】黒ギャル決闘者。
詳しいことはキャラシ公開の時に!仲良くしてね!!
≪ズーティ≫
高山に棲む精霊。気性は荒いが愛嬌があり高山の民への面倒見が良く、寺院を守護する神として崇められていた。一部の司祭の裏切りに、寺院と山の民を半ば見限っていたが、侵略者に好き勝手にされるのは面白くないと、ちょっかいをかけたところ、反撃で深い傷を負う。
#ユバのしるし
【フィニニア】
二二
白い魔法使いと絶賛契約中の、ちょっと特殊な水の精霊。炎示を『隊長』と慕う一番部下。華奢な身体で大剣ぶん回し、敵や公共物に甚大な被害をもたらす無邪気な怪物。
力をコントロールする羽を生まれつき持たない、精霊としては欠陥。それでも彼女は努めて笑顔。
#蒼闇の月
初参加です。岩の殻にこもった軟体動物型の精霊。刺さってる剣が抜けないと成長できない。 追加要素募集です。10RTで進化 #RTモンスターズ3 #RTmonsters3
@Aegisthus_G 【ゲボ】
(吐き気の精霊。創作サークル『アンダーザ・レインボー』の内輪ネタ。おむかえでごんす的なやつ。メインになることは少ないもののじわじわこそこそと出続けている。気が向いた時にこっそり紛れ込ませたりするお遊び要員。極妻さんのお気に入り)
【創作キャラ簡易紹介①】
Ⅰ:三つ編み【名前:アインス】生真面目な時間の精霊。歩く兵器
Ⅱ:青髪【名前:エルシェド】博識で皮肉屋。性格破綻者な悪魔。でもドM
Ⅲ:赤髪【名前:ナナシノ】口と態度が悪いキョンシー。肉体言語派(暴力
Ⅳ:袈裟【名前:拾】無表情で掴み所がない時間の精霊
【@Shikine_Yomogi 】さんはお話好きな『木霊』。すっきり爽やかなよもぎクッキーを添えて。
※某ジブリの作品でお馴染みの木々の精霊。山彦を起こすと信じられていたらしい。
お名前から植物、りついねをたくさんくださる=山彦っぽいというところから連想しました。
≪ウインダ≫
古くから森の奥に住んでいる精霊。半聖霊的存在であり森の化身の一部。年齢は百歳とも千歳とも言われている。森を傷つける侵略者に怒り、森の奥から現れた。人に強硬な態度を取るが、彼女の本性はそれとは異なる。
#ユバのしるし
エレメンタルブレイド英雄紹介 No.004
名前:マホ
武器:アルス・ノトリア
『知識の街』と呼ばれる場所で育った精霊。
元々聡明な学生で、非常に博識だが、プライ
ドが高く目立ちたがり屋なため、その知識を
ひけらかすことが多い。