//=time() ?>
紺珠伝デッキ紹介『⑫《月の頭脳と地上の月兎》永琳&鈴仙』
最高数値のスペルなし月の民札。スペルなし札の数値を参照するタイプの札との相性は勿論、自機としても月の民・玉兎札とかみ合った使用法の広い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/xwDUQn7B6E
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑪《地獄の女神》ヘカーティア・ラピスラズリ』
⑫で攻撃できるようになる効果を持つ札。捨て札の種族が3種類という癖の強い条件だが、ほとんどの相手を撃破できるようになるのが強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/abWQGUKNBq
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑩《月の賢者と夢の支配者》サグメ&ドレミー』
表向き札の回避スペルを無効にする効果を持つ札。守護札で表向きに残った札に対して使うのは勿論、弾幕札であることも併せて低数値の自機札を一気に撃破することに優れた1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/LJEFDJJq3B
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑨《無名の存在》純狐』
⑩以上の数値も撃破できるようになる効果を持つ札。自機がスペルなし札という条件さえ満たせば元の数値も併せてどんな数値の札でも撃破できるようになる純粋な火力特化の1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/nontDoWg6y
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑧《地獄の妖精》クラウンピース』
相手札を撃破した場合捨て札のスペルなし札を回収する効果を持つ札。攻撃スペルでの回収効果が強力で比較的高い数値も併せて使い勝手の良い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/hDU7IdnM7w
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑦《空飛ぶ不思議な巫女》博麗霊夢』
相手が攻撃スペルを発動した場合に数値を上げて回避を行える札。相手に依存するもののシンプルな数値上昇回避が強い1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/xIsa8qkBoV
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑥《逆転するホイールオブフォーチュン》稀神サグメ』
撃破成功時に相手の裏向き札を表向きにする効果を持つ札。中数値で撃破確立は五分五分だが決まった際の盤面コントロール性能が強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/yXgBruUhlX
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『⑤《夢の支配者》ドレミー・スイート』
自分の捨て札のスペルなしを回収する効果を持つ札。相手の表向き札を裏向きにする代償は癖が強いがその分攻撃での回収効果が強力な1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/yXgBruUhlX
#東方如何月
紺珠伝デッキ紹介『③《恐怖! 学校の魔法使い》霧雨魔理沙』
相手自機札と同じ数値で攻撃を行える札。相手の自機に左右される癖の強さはあるが、最大で⑫になることもできる爆発力が売りの1枚。
詳しくはWikiへ→https://t.co/TcgT72yRVP
#東方如何月
#うどんの日
幻想万華鏡では花の異変の章・永夜異変の章・肝試しの章でウドンゲ大活躍でしたね
今やってる妖怪の山決戦の章では出てこないような気がしますが
自機で活躍する紺珠伝も作れるといいですねー