//=time() ?>
猫の昔話の書籍化が決定しました。
タイトルは「ねこむかしばなし」
Twitter掲載分+未掲載の新作70話以上。フルカラーです。
2020年1月31日に発売予定です。
A5変型サイズなので絵本みたいな雰囲気がでたらいいなと思っています。
よろしくお願いします!
https://t.co/VQFHLTknDO
#猫の昔話
おはようございます。今日は11月30日、絵本の日です。
育ちゃんが童話の主人公にピッタリなためかステージセットに動物が多く使われ、衣装と相まってまるで絵本の世界を見ている印象を与えます。
また、絵本といえば志保さんです。2人で絵本みたいなユニットを組む日が来るかもしれませんね。
#中谷育
初参加の冬コミですが愛を与える獣達番外編が二冊でる予定です。@niichi21
さんにお願いした表紙ができあがりました!普段はとてもえっちなおじさんを描かれるにいちさんですが茶柱の絵本みたいな感じにしたいというリクエストに応えてくださってとても素敵なものができあがってまいりました!
設定がちょっとネガティブだったり、切なくてしんどいこともにもぶつかるけど、なかまのために頑張る子たちの優しさとあったかさでできた絵本みたいな世界観が大好きです。最高でした。
#映画すみっコぐらしおひろめ隊
@maji_maaa 新刊②【キミとごはん。】(全年齢)
衛さんとコウくんの、月~日曜日までの一週間の食事風景を書いた短編集です。〝絵本みたいな小説〟をテーマに、表紙はなっつぁんさん(@5656shiyo)に描いて頂きました~!なっつぁんさんのめちゃくちゃに可愛いイラストが、もぐもぐ本を飾ってくださっています☺️
あなたのサークル「長角家」は、コミックマーケット97で「月曜日西地区 "え " 28b」に配置されました! ということで冬も無事参加することができます。りんぱな終末旅行の絵本みたいなものを出せたらいいなと思ってます。よろしくお願いいたします。
enn rokuha(えん ろくは)です!!
絵本みたいなイラストを色鉛筆などで描いてます☺️
寒い季節、暖まりたい時にぜひ見てください…!
🌟年賀状展 デザインフェスタギャラリーに参加します🌟
@Lupopo_cafe 様いつもありがとうございます✨
ユウヒウサギさん卓「魔女とかえり道」
PC2のアレン!16歳のお兄ちゃんでいってました
PC1のカンナちゃんが可愛いかとおもえば強くてぅわょぅじょっょぃ…となりながらもお兄ちゃんとして率先して前を歩けたかなとおもいます!
かわいいけど怖い絵本みたいな世界観好き!楽しかったです!
#PL七緒感想
10/26.27 開催!【森と空と水のバザール】
コーヒー屋にごはん屋、お菓子屋に古道具屋 ....。
静かになった秋空の下に
色とりどりのお店が花を咲かせます。
フリッツ・アートセンター
https://t.co/6WzFTRu8dF
#前橋市 #敷島公園 #フリッツアートセンター #絵本みたいな場所
enn rokuhaです✨✨
絵本みたいなイラストを水彩色鉛筆などで描いています✨
好きが詰まった作品を描いてるので、ぜひ見てください☺️
🌟ARTs*LABo COLORs 2019 参加します!!
@Lupopo_cafe 様いつもありがとうございます😊
参考までに既刊のイラストなどをポイ。
1つはキャラクタ設定集、1つは物語形式の絵本みたいな感じです〜!
ちなみに2冊とも同じ物語のイラスト集になります。