//=time() ?>
今更ですが、いいねとRTを同時押ししてる羽入を描きました。
尊いツイートを見つけた時に使ってくれると嬉しいです!
#いいねRT同時押し #古手羽入
#ひぐらしのなく頃に
#昭和58年6月19日は綿流しの日
#絵描きさんとつながりたい
創拡
綿流しぃ~♪綿流しぃ~♪
楽しいなぁ~♪楽しいなぁ~♪
…。
ぐっへっへっへっ
月曜日は永遠にやって来ないの。
だから仕事も永遠に休みなの。
違いない!違いない!!!違いない!!!!違いない!!!!!!
■イラスト
椿風しらす さん
(@pepeshirasuayuu)
本日は綿流しの日...!
惨劇回避の原動力である赤い炎、「口先の魔術師」こと前原圭一...!
ひぐらしホント好き
#ひぐらしのなく頃に
アニメ一挙放送中アップは間に合わなかったけど、せっかく描いたので詩音も載せておきます
綿流し・目明しを乗り越えたうえでの「来世も双子がいいね」が深いなあ、と
■制作スタイル
Nintendo Switch版の「ひぐらしのなく頃に奉」をオートプレイしながら、
制作活動をするスタイル。鬼隠しから綿流しで現在プレイ時間14時間。
ひぐらしのおかげでNintendo Switchがフル稼働に。
世紀末デイズはとりあえずこんな感じになってました。
ひぐらしのなく頃に
鬼隠し編は解答みると、そんなことだったんかい!ってなるんだけど、
綿流し編は解答の目明し編観てもゾッとするから凄い好き
爪剥ぎされた詩音からしたら、魅音が何言おうと園崎家なんて信用できんよね。
アンソロジーで幸せにしたい詩音と沙都子