//=time() ?>
シンステ8のしおり企画で「岡崎泰葉」を担当させていただきました……ありがとうございました……。
線画はアナログなので、【の-33】サークル「○△□(ホニャララ)」まで来ていただければ原画も見れます。是非遊びに来てください
#cin_stage
#岡崎泰葉
やっぱタッチペン慣れないなぁ( ・∇・)
線画はアナログでしたほうがやりやすいなぁ…当たり前か…( ・∇・)
アンダーテールはプレイしたことないんだけど、キャラクターとかストーリーがいい。
USBメモリいじって、過去のイラスト眺めてたら10年以上前のイラスト発見。ネオピコマーカー(コッピックみたいなやつ)CG イラストの少彦名ちゃん。線画はアナログ
ざっと色塗った〜
アイビスの鉛筆ペンをちょっと設定いじって使ってみたんだけどめっちゃいいなこれ
もうデジタルで色鉛筆画が描ける時代なのか……
(線画はアナログの鉛筆、色塗りはデジタルの鉛筆ペン)
記念すべき初投稿。
線画はアナログ、塗りはアイビス。
つままれてるのは「吾郎」34歳。
広告会社勤め。
良く伸びる。伸びろ。
#お絵かき好きさんと繋がりたい
#お絵かき
#RTした人全員フォロー
沢水さん、これも過去の原稿です。この原稿はアナログのぺんで描いた後期のものです。アナログのペン先とインクの匂い、線画はアナログが楽しかったです。
今も昔も線画はアナログで描いて色塗りや加工はスマホ(アイビスペイント)でやってます。多少なりとも上達してるのかな
左側が2017右側が2019
#画力ビフォーアフター
24.過去絵を晒すがよい
4年前の1月に描いた絵。板タブを買って初めて頑張って描いた絵…だった気がする。めちゃめちゃ時間かかった覚えが。
このころはまだ線画はアナログ絵、スキャナで取り込んでから色を塗ってた。