//=time() ?>
3月も半ばになっちゃったので、
お絵かき練習を並べてみる。
その2
7日テレビ金沢塚田誉アナ(地元の人を描こう)
8日ザバス姉さん爆誕!(腕の筋肉ちゃんと覚えよう)
8日かれしちゃんさん仕上げ(次回作を想定して)
2月にもかれしちゃんさん描いてた(目と細い肩がイイ)
間が空きました。
苦手部位の一つ、腕の筋肉の理解をしてました。
ようやく意味わかりました。角度やポーズによってはまだストップするけども😅他の、今苦手に思ってるところも、この調子で一歩一歩進めたらと。
塗りの練習だからいいけどポーズのレパートリーがガチでないな…
どうしたらいいんだ…?
あと腕も太くいい感じにムチムチさせるようにかけるようになりたいな
やっぱり腕の筋肉わかってないから上手く描けないのかな…
まだ途中だが過程
0. 暗い部屋でぴかーって絵を描こう(決意)
1. 骨人形で姿勢決め
2. シルエットで肉付け
3.寄り道して腕の筋肉の勉強
4. 線画
5. 顔が早く見たくて先に完成
6. 服のラフに直接塗る
7. 背景色を入れて上に掛けた乗算を削って光の表現
8. 紺70:銀25:橙5の配色決め
9. まだ。塗り込み
腕の筋肉の位置を覚えましょう。正面と背面では部位が変わります。 #イラスト3秒講座 詳しくはこちら→ https://t.co/e9VwPxz3bx
ビリーさんのカードはこの2つが特に好きかもしれない…
左はマジでマジのプライベートって感じが良きこの服でファイトして
右は腕の筋肉にぐへへってなる
【 ナナライ2018 めづ 】
・金髪刈り上げノースリーブワイルド
・本人曰く、「"横だけ髪の毛がいなくなってしまった"」そう。
・この当時の腕の筋肉がすごい
・まじめっづめづ
https://t.co/ulNvm17jd3