中2の時に出会ったリアルロボットアニメオタクへの入口
64ゼルダの衝撃
特撮に復帰するきっかけになった
コミック全巻所持

0 2

割りと熱量に起伏があるし飛び飛びだったりするんですが、その時々で影響大きかったのはこの辺かな

1 6


俺が二次元美少女を意識し出したのが2002年。まさに俺の人生始まりの年

0 0


ガンダムSEED(ガンダムとの出合い)
涼宮ハルヒの憂鬱(ラノベとの出合い) 
ガンダム00(表紙に惹かれて月刊ニュータイプを読み始める)
コードギアス(本格的に深夜アニメをチェックし始める)

0 2


五歳の時に見た
幽☆遊☆白書
るろうに剣心
ドラゴンボール

言うなればジャンプから。

0 8

なんやろな(´・ω・`)?
小2か小3の時に高学年用の課題図書をねだって買ってもらった時にはもうなってたんじゃないかな
あとはまぁ、関西の田舎でも読売テレビで夏休みとか冬休みにやってたせいでしょ

0 1



当時仲良かった人達から借りたギャルゲー達

知っとる人おるん???www

0 1

僕の方はだいたいこんな感じで、1つの作品に長くハマることが多いです。
とはいえ、今では完全に音楽系(それも、ジャズ・フュージョン・インストゥルメンタル系)。
たまに懐かしんでアニオタになりますがね・・・(笑)

0 1



まあ昔からそんな感じでしたけど…
『ゼロの使い魔』との出会いは私の人生の中でもかなり大きな出来事だと思いますね☺️

0 2

「絶対大丈夫だよ」って言ってくれた当時小学4年生のお姉さん 

1 6


今、思えば僕の原点はやはりコレなんだよな。

0 5