//=time() ?>
デジタル画でおれが手にした技術というか、新たな絵の描き方に「色を塗りながら形を作っていく」というのがあって、これが楽しい、色ムラや塗りの失敗とか塗りがさねの偶然性から、そこに立体的な形を描く見たいのが楽しい。 これは何度もやり直しが効くデジタルならでは これがこうなる
れなちんさんのとがちゃんコスをイラストにさせてもらいました~
あまりの可愛さに思わず…
色ムラすごいですがご愛嬌ということで!
れなちんさんありがとうございます✨
#PSVita_PP rQ0Du7tT4EV3mDC1gI54iCut 着色済み。広い範囲塗るときにどうしても色ムラ出来るのどうにかしたい。(^^;)#ピカチュウ #ポケモン #描いてみた
来月のフドパで行うローゼン併せでの薔薇水晶のお衣装、お譲りして頂いたもの届いた💕💕
自分で染めたから色ムラが酷いって書いてあったけど、逆にこっちのほうが原作の色味っぽくて良くないか?✨
満足ですよ😳👍💕💕
水辺のひと時
個人的にゴルダックはモテるイメージ
主要な色のインクが切れて色ムラがひどくなってしまった
#ポケモン版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
( ˘ω˘ )先日譲っていただいたこの"ブレンダー"ってやつすっごい使いやすいッ!!いつも色鉛筆で着色したあと少しでも色ムラを減らす為にティッシュでごしごし擦ってたんですが…これ使うとムラは減るしちゃんと色混ざるしひゃっほい♪