//=time() ?>
@vxvmq それでも僕は凛たんの遺伝子が染色体レベルで汚染されて父親の生き写しとしか思えないブサイクな赤ちゃんが凛たんの股から生まれてくるの見たいなぁw
凛たんの綺麗な黒髪、翠色の瞳、白い肌、すらりとした肢体…それら全てを記憶した染色体23本がキモデブハゲチビジジイの染色体に汚されるのが見たい。
#記憶を消してプレイしたいゲーム
ニーアオートマタプレイして、人形たちの記憶鑑賞して、少年ヨルハ、音楽劇ヨルハ、ヨルハアボカド、少女ヨルハ見たい。
これでもかと感情をぐちゃぐちゃにすりつぶされるあの感覚は今後もうないかもしれないと思うと余計に。
いや、TVアニメがあるじゃないですか
現代AU聶瑶。
こうさ、突然明玦のワキのとこに頭グリグリ〜って押し付けてる阿瑶が見たい。
腕枕しようとして「それは良いです」って背中向けて寝始める瑶ちゃん。
真くんが王子じゃなくて公爵で推されてたの個人的にはかなりアガる点で。好きな英国紳士の伯爵がおりまして余裕のある振る舞いに仮面舞踏会・お茶会でそれはそれはおモテになる光景が大好きで。惑わされてそうな王子役より公爵のほうがこっち路線の期待ができる。こっちの真くん見れるなら見たい。
ゲストのさかなクンお薦めの水族館を男性ブランコと巡る企画を水族館ぶらりんこ旅でやってほしい
理由
まさに水を得た魚と化し、さかなクンとお魚談義を嬉々とする平井さんを見たい。
(心の広いラヴィット様、男性ブランコの悲願であるEテレ出演の予行練習として、お願いします)
#大感謝ウィーク https://t.co/HpwhzvvURc
あとランブルスラムというプロレステーマのミニチュアを使ったゲームの説明を受けたのです👌
これ面白いですね。
ヒールやベビーフェイスの概念、ロープワークやコーナーポストを利用した見せ技の概念もあって、ちょっとセントーンからのストンピング、アルゼンチンバックブリーカーが見たい。