//=time() ?>
昨晩小学生ぐらいの時に考えたキャラを覚えてるか
どうかという話をしたので今描いてみた
当時FF10のアーロンとかFF:Uの黒き風
ゲットバッカーズあたりの影響受けてたはずなんだけど
ハンタのフェイタンも入ってるよなこれ
「マグニフィセント・セブン」
当時イ・ビョンホン好きだったので映画館に観に行きました!そして描きました!なんか、主人公が引率する先生みたいだったのは覚えてる。(椿子)
#マグニフィセント・セブン
#午後のロードショー
こんな感じのあめ20年ぐらい前にあったんですけど覚えてる人いませんか…?
こんなぱいん⭐️ぱぱいん⭐️ぱぱぱいんみたいな感じのパッケージの飴なんですけど…誰も信じてくれなくて…
【黒か白か第3村 現在はその5】
「格好が違うだけでこんなになるなんて…」
「たまには、ね♪アンタも似合ってるわよ」
「…今回だけだよう「アタシだって「…だといいけど「何よ!明日しっぽ振ってもずぇったい断るわよヴァカ!!」
「…昨日の夜の事覚えてる?シンジぃ」ナオー
「?!…うん」クゥーン
みんな……!「群青にサイレン」覚えてる?
私のだいすきな野球漫画の……!
かつて当たったキャンペーンの色紙を受け取りました😭😭😭😭
桃栗先生、ありがとうございます😭😭
みてこの美麗な……絵を
嬉しい家宝にします
覚えてる人は覚えてる⁉️前イベントで北海道代表でセタが参加した
#Twitterご当地キャラによるご当地と愛知県陶磁美術館 と愛知県蟹江町 のイベント!
セタがこの時の為に昔と今の絵柄を半々で意識して描いた世界で3枚しか無いポスター⭐️
#ご当地あつまれ愛知県陶磁美術館
#おいでよご当地キャラの杜
初代振り返り68話🍀
ヤドンの進化の瞬間について、一緒に研究をする事になったサトシ達、まさかのロケット団の潮干狩りしたシェルダーが決め手になるドタバタ対戦!
ヤドランに進化しても「?」の意思の元繋がっている、コダックとの友情も熱かったですね✨w
#君たちとの出会いは全部ちゃんと覚えてる
ガンダムSEED DESTINY[血に染まる海]でキラが海の向こうの戦いに誰かが泣いてることを感じてる描写がある。この辺詳しいことは不明だし、確実に広がる戦果に不安を覚えてるイメージだろうけど、FREEDOMのシンのキュピーン「隊長!?」があるから余計運命感じてしまうやつです。
めちゃくちゃ久しぶりにコピックで色を塗ったのですが、意外と手が覚えてるもので…!
でもやっぱり一発勝負なので難しいですね、アナログ絵上手な人が羨ましいです、頑張って上達します💪