//=time() ?>
遺留捜査面白かったからガリガリ描いてしまったよ〜
一期のみ観てて、また観だしたら糸村君あんま変わってなかった(*^^*)これを機に観直しますw
#時計ミスった…^^;
(怪獣決闘大図鑑・5)
バイラスの人気ってどうなんだろう!? 宇宙怪獣として完成されたデザインと思うのだが…これも観直してみたい。バイラスがパワーアップするのに部下の首をちょん切るのとか、うろ覚えの記憶しかないもので。イラストは渾身の描き込みにより大迫力!!
(怪獣決闘大図鑑・3)
「ガメラ 大怪獣空中決戦」も面白かったけど、オリジナルの「ガメラ対ギャオス」も面白かったなあ…人工血液の入った回転展望台にギャオスをおびき寄せ、目を回せて捕獲しようとする作戦、寸でのところでオーバーヒートとかドキドキさせたれた。久々に観直したくなってきた!
パンシザ原作沿いでもう一度アニメ化希望…カルッセル編が見たいしもっと言うなら合同会議編の3課vsグラフィアス戦が見たい……88のDお椀型 (アニメ観直してた
「ペンギン・ハイウェイ」森見登美彦さんの原作は鬱屈した大学生でなく理知に先走る小学生でピンと来なかったし超常現象もイメージ出来なかったけど石田祐康監督の手腕にアニメの力か夏休みが来る度観直したくなるジュブナイル映画の金字塔に。画面中に煌めく夏の象徴たち、小学高学年〜中学生必見!
今日は「#Xファイル」のスカリー役ジリアン・アンダーソンの誕生日✨最新作「X-ファイル 2018」第9話で登場するモルダーの老眼鏡は実はジリアンの私物なんですって👓注目しながら観直してみて😳 #Xファイルトリビア
https://t.co/WYR8EWcMWT
久々にDX3を観直したところだったので。「……ひとつだけ方法があるナツ」からラストまでボロ泣きしてしまいました。中でもえりかがコフレのほっぺをグイっとするシーンが凄く印象に残っています。
#プリキュア版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
ドラゴンボールの新作敵キャラ発表を聞いてからブロリー熱が冷めず、かつての劇場版「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」観直してしまいました。僕の記憶と違って、ブロリーがめっちゃ喋っててびっくりしました。でもやっぱクソカッケェぜブロリー!!
デップ観てきた〜1より面白かったと思うwとりあえず、X-メンシリーズももう一回観直したい☆そして、1人バーで飲んでるなぅ。初の1人バーな気がする( ˘ω˘)