//=time() ?>
リリのファンアートを描き始めたばかりの頃
ツノの角度がよくわからず悩んでたけど、タイガと同じと気付いてからスムーズに描けるようになった
おはようございます!
BASE追加のお知らせです✨️
3/20(木)の12時よりミニ原画4作品の販売をします!
サイズ:10×10cm
価格:¥4500(送料込)
ラメの仕様により角度によってキラキラする点や、どこにでも設置しやすいサイズ感がオススメポイントです!!
今日も無理せず頑張っていきましょ〜
@fp5NlEC3HskLcht お疲れ様です
正面向きと比べると、横向きで位置がこれだけずれてしまっています…!
髪はよく動く柔らかいものなので、完璧にぴったりと合わせる必要はないですが、とは言え角度によってあまりにも形が違うと同じキャラに見えないかもしれないですので、そこを気を付けてみてください
2枚並べてみる。ネットの画像だけを頼りに描いたワリにはPLAMAXに同じポーズ取らせてみてもそんなにハズれ無かったな~。キットの肘の可動域でライフルを同じ角度に出来たのは流石!肩はこういうアレンジで描かせてもらってますが絵とキットで同じポーズ。完成したらこれをやりたかったんですよ~
こちら例のクリスタアプデのやつ使って描いた
実のところ自分でゲームスクショしてたやつもめちゃくちゃ見て描いた
けど、別角度になればもっと3Dデッサン人形本領発揮するんだと思う
3D素材に描きこみできるようになったんならスマホ人間のディスプレイを描いてあげられる!? と思ったものの描けるのはデッサン人形とプリミティブのオブジェクトだけだった
ので角度の違うスマホ人間作って遊んだ
ご依頼絵進めていったん顔のことが頭から離れたのが効いたのか見えてくるくる修正点。
髪とかかなりでかめのミスなのになんで気付かんだのか…。
この角度もっとスラっとかけるようにしませんとな…。