本日11月7日は鍋の日
いい鍋の語呂合わせと、本日が立冬になることが多いという理由で制定されました。

563 1584

おはようございます!
11月7日本日は「鍋の日」です!
11(いい)7(な)べの語呂合わせにちなみ、制定されました!また、立冬となることが多い日であることも、寒い時に食べたくなる鍋のイメージに合間っています♪


https://t.co/UmBUgSdtcd

0 8


おはようございます。
良い一日を(・ω・)ノ

11/7は 鍋の日…!朝晩冷えますので
暖かくしてお過ごし下さい。❤️🐱🐵

26 88

1日1絵
今日は鍋の日と聞いて
ねこ鍋ならぬゆるぶろ鍋!!

18 198

おはNaiAたそ。

今日は鍋の日。
誰かと鍋を囲みたいわね。

あーんでもしてあげる。

11日が近くなってきたから、懐かしいイラストを添えて。

占いよ。

さそり座のみんな、周りの人が手助けしてくれそう。
甘えてみて。

11 96

こんにちは
アルバム発売から161日目
今日は”もつ鍋の日”です

今日の晩ご飯は鍋にしましょう!
キムチもいいけど今日はもつ鍋で!

NEW ALBUM “NEW WORLD”
CD購入はこちら
https://t.co/woySawtDLj
ストリーミング DLはこちら
https://t.co/37E415WOXJ

9 7

今日は何の日?
11/7は です。

11/7日頃が「立冬」になることが多いことから。(今年の立冬は11/8なのです〜)

冬に向かい鍋物がよりおいしくなり、家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いが込められた記念日なのです!

特製フルーツ鍋はいかがですか〜♪

49 244

🌴おはようございまーす❣️

今日は  ❣️

気温も低くなって、お鍋がおいしい季節になりました❣️
や豚キムチ鍋が好きです😆

5 50

11月7日(木)

食品メーカー・ヤマキが制定。
この日が立冬になることが多いことから。ということで鍋あれこれ。

0 8

11月7日
「紀州山の日」

和歌山県が1994(平成6)年に制定。
紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に
山の神に感謝する祭が行われていた
ことから。

詳しくはこちら↓
https://t.co/YozQRN30Zc

他の記念日は…
・知恵の日
・鍋の日
・ロシア革命記念日


2 26

🍲11月7日は鍋の日🍲

家族で鍋を囲んで団らんを楽しんでもらおうとの願いが込められている日だそうです😋💕
みんなで一緒にお鍋をつつこう!☺️✨



85 379

⚠️女装ぽくしてます注意

結局まともに寝れなかったからいつもより早めのおはよう☀️今日は鍋の日らしいよ🍲✨

お鍋▶️オナベ🔄オカマ、ということで(おかしい)

今日は女の子になってもらった☺️無理やりすぎるけどw

彗依くん時々乙女な仕草するから やってもらいたかっただけ、、ごめんw

0 3

今日は鍋の日なんだって
お鍋美味しいよね〜
SHIN-MENみんなでお鍋

2 7

今日は何の日? 

11月7日

今日は鍋の日です🍲

この日が立冬になることが多いのが由来だそうです

美味しく野菜が沢山食べられる鍋は、心も体もあったかくなりますね🥘🥰

 

2 3

ほむ晩は。
11月7日は、#鍋の日  
鍋にココア、寒くなってくると美味しいものが多いわね。
本格的に冬らしくなってきたという感じかしら。

いい女って、どんな女の事なのかしら(。・_・?)

20 97

11/7は鍋の日!!!🔥❤️🔥

33 204

11月7日
鍋の日、ロシア革命記念日、もつ鍋の日、知恵の日、いい女の日、にかわの日、ソースの日、いいおなかの日、巻寿司の日 など

巻寿司の日(立春、立夏、立秋、立冬の前日)
再掲

4 23

【お鍋の日】の「んぅ~~…」ってなってるずなちゃんが可愛すぎたので!  

62 138

暗チ鍋の日ほのぼの漫画(メロギア・プリゾ要素あり)1

0 0