【雪ミク20】
2/9(日)に開催された
「Snow Parade Stage ~雪ふるまちの音楽会~」の様子をTikTokで一部特別公開☆
ビジュアルは「とるら」さんです♪


⬇動画はコチラから!
https://t.co/xa0e2IY3R5

140 584



真夜中の音楽会🌙🎻
すっごく遅れてしまった…
まだ間に合うかな?

9 81

昨日は田端LiveSpaceマリールーさんでの題名のわからない音楽会〜第15楽章〜でした。
マリールーさんホント良い箱。
綺麗だし音も良いし。
まりえさんとじゃない方さんのライブに対する"愛"を感じますね。
もう直ぐ1周年との事、おめでとう御座います。
ライブの方は

6 12

今日の響己です〜

アコースティック風イベント
『題名のわからない音楽会 第15楽章』

2020年2月2日(日)
18:30 OPEN / 18:45 START
御代:3000円 + ドリンク
場所: LiveSpace マリールー (田端)
出演:炎座虹/fudge over board/ドリルパープル
客演:江織杏

2 4

【明日っす明日✨】
炎座虹のライブ🌈
『題名のわからない音楽会 第15楽章』
2020年2月2日(日)
田端 Live Spaceマリールー
Op18:30 /St18:45
料金¥3000+D
出演:炎座虹/fudge over board/ドリルパープル
ゲスト:江織杏

不定期恒例のアコースティックイベント!まじめにアコギ弾くぜ💥
よろぴこ😜

5 6

☆えんちん的近いスケジュール☆

2/1(土昼)オトプロ !ワンマン *FICE in新宿レッドノーズ

2/2(日夜)題名のわからない音楽会 *炎れぼ *in田端マリールー

2/9(日昼)お昼からDEショー *エリー in三島HOTORI ☆前日沼津呑み会あり

2/13(木) スター☆ニャンニャン~ふぁいや~ *エリー

3 4

神保町にあるブックハウスカフェさんで「冬のいちご音楽会特別編 冬のリンドグレーン祭り」が開催され、『みまわりこびと』が朗読されます。ご予約不要、無料イベントですので、ぜひお気軽にご参加ください🍀
※リレー朗読のみご予約必要

2/2(日)①13:00~ ②15:00~https://t.co/i8Ecs9LJMW

7 13

【今度の日曜日✨】
炎座虹のライブ🌈
『題名のわからない音楽会 第15楽章』
2020年2月2日(日)
田端 Live Spaceマリールー
Op18:30 /St18:45
料金¥3000+D
出演:炎座虹/fudge over board/ドリルパープル
ゲスト:江織杏

不定期恒例のアコースティックイベントでまじめにアコギ弾くよ。
よろぴこ😜

5 8

青の音楽会楽しかったなぁ😇

自己満レポートm(_ _)m

5 36

炎座虹スタジオでした!
今週末『題名のわからない音楽会』だよ!20200202!2と0がいっぱい!!
初マリールー楽しみだな〜🌺😍✨

3 8

【今週末アコースティック☺️】
カホンとジャンベな炎座虹📦🔥
ゲストはえおりんだよ🐼

『題名のわからない音楽会 第15楽章』
2020年2月2日(日)
田端 Live Spaceマリールー
Op18:30 /St18:45
料金¥3000 +D
出演:炎座虹/fudge over board/ドリルパープル
ゲスト:江織杏

告知イラストは節分👹

13 22

懐メロRUSH🥰でした🥰ドリパは、ヨツイひとりで愉快に歌い、からの、おかやん。ちゃんのピアノで歌いました🥰
お写真撮れた、えおりんちゃん、THE ALFEE姉妹さんと、with、Yさん😚❤️

1/29はえおりん主催だし、
2/2は題名のわからない音楽会炎座虹さんいてえおりんゲスト🥰
ありがとうございました🥰

8 32

1月26日(日)
じゃらんじゃらんPARK
小平市小川町1ー874ー21
トリトリトリの音
~虹を超えていく鳥たち~
に出演致します。

お昼頃から30分程、
malie & うーたん& hitomiで、
Hawaiian🍍と紙芝居「てぶくろ」
そして小さな音楽会をします。
鳥にまつわる絵の展示もしています。

10 50

この日はシュンくんと久しぶりの!アコースティックだ!🤗🎩

2020年2月2日(日)
Live Space マリールー(田端)
■アコースティック風イベント
『題名のわからない音楽会 第15楽章』
18:30 OPEN / 18:45 START
¥3000 + ドリンク
出演:炎座虹/fudge over board/ドリルパープル ゲスト:江織杏

8 12

1月19日は「のど自慢の日」

「のど自慢素人音楽会(現在の「NHKのど自慢」)」がスタート(1946年)

【のど自慢の審査結果を伝える鐘】

最初は口頭で合否を伝えていました

結果を聞き間違える人が多く、鐘を鳴らす事に

ちなみに、審査に合格した時のメロディーは「ドシラソ、ドシラソ、ド・ミ・レ」

0 17

おはようございます。
本日は1月19日、1946年のこの日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始されたそうで、のど自慢の日との事です🎤

148 612