//=time() ?>
『Fake Earth』主人公・遊津暦斗(藤堂頼助)のイラストまとめです。
冷静な頭脳派でありながら、大切な人のために戦う、熱い気持ちを秘めたキャラです。
『Fake Earth』
https://t.co/mxbmtkRXvm
作中でどんな活躍をするのか、ぜひお読みください。
#小説家になろう
久しくこういうの描いてなかった気がするので、楽しく描けました♪
ポーズの元ネタはジョナサンとディオです
肉体派と頭脳派の組み合わせっていいよな!ジョジョーッ!!
#東方Project
#驪駒早鬼
#吉弔八千慧
直近で描いた立ち絵なんだけど、御前がカンサカンサンスタイルなのにやたらめったら華やか
流石やんごとなきお方ゆかりのお刀……
右はインセイン『正義の狗』のHO2頭脳派エージェント(オリジナル)。
SLUMDOG〜プロローグ〜
本当にプロローグの部分のみ読んで描きあげたイラスト。
ショウはもともと大人で私が作ったキャラクターだったので落ち着いてて、後に叩き上げ軍人になる苦労性みたいなイメージで描いてた。ソルは初めましてだったけど初見でこのイメージしか無かった。頭脳派、肉体派コンビ。
#自分の属性箇条書きしてほしいんだけどvtuber
・頭脳派(自称)
・シーフ
・ラノベ声(と言われた)
・シチュボ
・謎解きが好き
・ぽんこつではない
・柔らかいグミが苦手
①ゼオくん
主人公ではないですがたまたまよさげな資料ができたので上げちゃいます
10月29日が誕生日らしいので祝ってあげてください
チェクメはリーダーがゼオ、副リーダーがヒルで、頭脳派と脳筋派でキレーに分かれてるのでなかなかバランスがいいみたいです ヒルもおバカなわけではないけどね!
対潜と雷装の低さをPOWERで補う頭脳派なヘレナさん
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20210827
#艦これ
くろにゃん先生に依頼して、TRPG用キャラ絵を描いてもらいました!
頭脳派なスペルキャスターみたいな見た目してるけど、ステゴロで全部ぶちのめすハイパー脳筋フォックスです。