//=time() ?>
いま世に出る顔写真の8割は加工だし
見てる方も加工込みで満足してるわけだから
描いた絵に加工のせたらみんな好みの顔になるんじゃね?と思いました
なんだかぼんやりしました
#このタグを見た人が最大4枚まで看板娘と看板息子の画像を貼ってくれる
※自宅では特に看板息子、看板娘は定めていません
主なキャラ
1枚目 ワイアット(渡っ子、♂)
2枚目 クロノス(金剛姫、♂より)
3枚目 タンパラ(Endynalo酢、♀より)←顔写真のキャラです
4枚目 デボン(爺槍、♀)
【質問】
すいません、「トランプ氏が世界の民主主義を守る為に挙兵する」とずっと前からツイートで流れて来てましたが、いつ頃になるでしょうか?
また、トランプ氏の顔写真をアイコンにしている方々はどこに行ってしまったのでしょうか?
烈士肖思远的微信头像图。是动画片《那年那兔那些事儿》里的兔子。(兔子的动画形象代表中华人民共和国/中国共产党/中国人的形象
烈士肖思遠の微信の顔写真。アニメ「あのウサギのこと」のウサギです。(ウサギのアニメーションイメージは中華人民共和国/中国共産党/中国人のイメージを代表しています
コウスケ)Kouちゃんコスした自分の写真撮ってみたが…流石にまだTLに載せれるあれじゃないか…。(ネットだと人の顔写真勝手に保存して転載したり加工する肖像権ガン無視の害悪共も居るので。)
海外の盤はアートワークに一種のプライドが感じられて素晴らしいな…日本だと「この役者さんが出てますよ!この芸人も!」という顔写真集合体になってしまうことが多い。役者の顔ぶれ次第で鑑賞を決める人にとってわかりやすいのは間違いないけど。