一粒万倍日なので、スマホの待ち受け変えてみた。
桜井識子さんがおすすめしてた大黒様😊
スマホ見る度にホンワカする。
これだけでもひとつ幸せ💞

1 15

和柄ブランド「雅趣童」新作レザーウォレットを大阪アメ村「レグルス」で受注生産受付中です!
「干支子」https://t.co/2Ccqzv9m9C干支の鼠と猫で七福神の恵比寿様と大黒様を!よろしくお願いします!

0 2

457
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いいたします🙂


🐁
白いネズミは福の神、
ことに大黒の使者と言われ、
白鼠が住む家は必ず富み栄える
と言われています

素晴らしい一年でありますように ✨

1 1

あけましておめでとうございます!
今年の干支はネズミなので、
大黒様っぽいヨクバリス描いてみました!




4 17

今年の干支、大黒様(恵比寿)の使いである 『子』

2020年は『庚子(かのえ・ね)』の年。

デザインは

子の五行である、水 → 水色

庚の五行である、金 →金魚

として、2パターン塗ってみました。線は筆、色は色鉛筆で仕上げています。

1 12

開運招福 

ねずみは大国様→大黒様と御縁があるそうです。どうぞ一年良いことが沢山ありますように。

1 13

大黒様とねずみの絵です

37 132

羽子板勝負で負けた赤様。
からかう黒様に、イラつく赤様

2 3

ホロライブ正月衣装素敵でしたね!!!!
で、黒様の着物姿がある世界線どこ????

63 254

あけましておめでとうございます⛩🎍✨
「古事記のネズミの神話にちなんだオオクニヌシ・大黒様/予約番号/46539423」、
「ニギニギ実りのある一年に…邇邇芸命予約番号/16055493」の年賀状のネットプリント配信中です。今年もよろしくお願いいたします。

60 199

おめでたい年の門出に、恵比寿と大黒が浄瑠璃をご披露仕ります。

鯛と釣り竿で三味線を弾く恵比寿様と、打ち出の小槌を見台代わりに浄瑠璃を語る大黒様。客席の観客を鎮める「半畳」はお使いの白鼠で、大黒様から頂いた、米俵と七宝の描かれたお仕着せを着ています。

16 64

【⛩大黒様】その名を大国主命という。出雲大社の縁結びの神様であり、七福神の1柱・大黒天でもある。🐀根堅州国でのスサノオ からの試練の中でネズミに助けられた。

38 145

「新板 大黒天福引之図」(明治期)
https://t.co/sOJkhwRjej

明治〜昭和初期の日本画家 河鍋暁翠(1868-1935)の三枚続浮世絵。
大黒様の福引をひっぱるネズミたち。お多福の周りには当たりの宝物が。もう片側では七福神が宴会中と、縁起物とおめでたさが山盛りの一枚です。

1 3

【ミュージアムショップより】
おめでたい七福神の宝船や、走る恵比須様・大黒様の絵葉書もございます。年賀状代わりにもどうぞお使い下さい🌟
https://t.co/5ryGWiBWeN

6 20

黒様って普段煽る側な分、煽り耐性すごい低くそうっていう想像

453 2102

第二弾で他の娘とか黒様とか登場待ってます…(リハビリ落書き)

42 133

だんだんありがたい存在感が増してきてブリアンが大黒様に見えてきたんだけど、いやちょっと待って大黒天てそもそも軍神だった件。
インタでの4Aの件
「彼がやりたければ問題ない」

そうだよね😅

97 434

シャフ度が似合いそうだなぁと
思いながら描いた黒様

24 54