画質 高画質

この絵描いてた奴がこうなるから人生捨てたもんじゃないね

2012年6月やからだいたい10年前?

0 3

[明日です]
工藤忍、栗原ネネ、三好紗南、成宮由愛、キャシー・グラハムの5人は、2012年2月29日に[禁断の黒魔術]コンプガチャでアイドルマスターシンデレラガールズに初登場しました。
あしたで登場から11年! これを記念して2月28日・3月1日の2日間、#禁断の黒魔術11周年 記念祭を開催します!

31 36

去年描いたやつ
2012年頃から有ったし杖ではない

0 0

オープニングトークは20周年記念『全プリキュア展』について。
そうか2012年東日本大震災の時は『スイートプリキュア』、2020年以降のコロナ禍は『ヒーリングっどプリキュア』『トロピカルージュ!プリキュア』。厄災を越えて、勇気づけてきたプリキュア、か。

0 1

過去遡ってて見つけた2012年の大晦日に描いてたこの絵は割と可愛いくて良きな感じ

32 177

2012年2月29日の登場から11周年を迎えます!
これを記念して2月28日・3月1日の2日間 のタグでお祝いしましょう!

16 28

[告知]
工藤忍、栗原ネネ、三好紗南、成宮由愛、キャシー・グラハムの5人は、2012年2月29日に[禁断の黒魔術]コンプガチャでアイドルマスターシンデレラガールズに初登場しました。
今年の2月末で登場から11年! これを記念して2月28日・3月1日の2日間、#禁断の黒魔術11周年 記念祭を開催します!

29 37


そもそも絵のジャンルが違う気もするので、もう少し比較しやすいモノで。
当アカウントの初期アイコン(2012年)と現在のアイコンです。
ワオ!自分でも久々に見た!すっかり忘れてました!

0 7

2012年
「ライミ版は終わりか〜」


10年後

2022年
「 戻ってくるわけないでしょ
え? 嘘だろ おい
マジか 」

0 0

シキオウジで思い出した。これ2012年頃に描いたらしく、穴埋めに同人誌巻末に載せた記憶は有るのですが、手持ちに見当たらず。つまり自分が手放した「御統」でしょうか……

35 98


ゲームや漫画が大好きなカエル型育児ロボです。サークル「ないつお@おまじなラジオ」の主催で、2012年に初のサークル誌『#TRPG おまじな大饗宴』を頒布。その後も『30分勇者』や『住めば都のオマジナ荘』など数々の作品を発表し続けています。仲良くしてください。

5 16


ついったーにあげた単眼ちゃんは多分これが初
2012年
と今の

4 19

チャンスタイムめっちゃ近くなってて照れる…
(3,4枚目は2012年)

6 24

初投稿はもうわからんけどネット上で残ってるのは2012年付近が限界かな...???その時点で草湯もトムジェリも既に描いてるあたりが進歩ねえ

0 1


◀2012年
▶︎2023年

何となく絵柄変わってないと思うんですけどどうですかね🤔?

0 9




一体に絞ることはとっても心苦しいのだけど、最推しはセレスです!
パズドラを始めた2012年冬から好きなキャラで、当時はホーリーセレスが好きでした!
超転生した今もかわいくて大好きです!
イラストも描きました!

0 3

MOIW2023まで
毒茶「みんな…ほら見て…公式で律子×春菜がこんなに…うふふ…律子に激重感情条春菜は存在するんだよ…」
(2012年のしん劇15話)(スパクロ(サ終済)のスクショ)

MOIW2023
公式「ほいよ、アチアチJOKER➚オールマイティとNeedle Lightね」
毒茶「メ゜」

35 75

103/1503.「ロックアウト」
2012年フランス映画。
原題「Lockout」

ちょっと休憩買ったやつ
リュック・ベッソン制作脚本かぁなんでこんなA級作品買っちゃったんだろうなぁガイ・ピアース上手いなぁお金かかってるなぁでも全然面白くないなぁバンド・デシネとかゲームを映像化した感が苦手なのかな。

0 3

pixivグループ「【お絵かき】出入り自由の美術室【大好き】」で挙げたやつ(2012年あたり)①

0 3