画質 高画質

2020年8月のつきっきり開催記念ネップリペーパーでした。懐かし~😂頑張ってツヤベタとかしてる!えらいな当時の私!

3 44

このイラスト、最初にポスト(2020年)した後から結構描き直してるんです

6 32

ちなみに、2020年7月、連載開始前に描いた大河はこんな感じでした。
今と全然絵柄も違いますね。
4年で絵も成長しました。

0 1

2020年頒布のひこぶん楽しげアンソロに寄稿した作品をWeb再録しました。
飛虎と聞仲と黄家に拾われた猫の話。
この頃にはトーンや写植をデジタルでやってたみたいです。お誘いいただき誠にありがとうございました!
https://t.co/9PPlg7xAYf

4 10

今まで成人男性なヒト型しか描いたことないです
1枚目2020年(古墳時代成分多め)→2枚目2021年(弥生時代メイン+古墳少々ミックス創作)→3枚目2022年(縄文風で黒衣シリーズ)→4枚目2023年(旧石器イメージ)

5 39

2020年から実玄にハマってた

21 440

左:4年前 (2020年11月に描いたもの)
右:現在 (2024年7月に描いたもの)

無駄な努力なんてない。
どんなことでも一生懸命頑張れば、
きっと自分の力になる!

(まほプリ第14話 リコのセリフより)

32 261

2020年と2021年にはたくさんの絵を描いて、自分の上達が一番分かった2年間だと思います。

2 7

2020年5月と2024年7月らしい
初めての立ち絵と最新立ち絵

2 13

これも2020年4月
フォロワーのオリキャラというかフォロワーイメージのキャラ的な子

1 10

ありました2020年に通販に使ってた過去絵
これじゃん

6 33

雨の風景 第8回
夕立のあと 中野区上鷺宮/色鉛筆(カリスマカラー)/2020年8月/F10(muse TMKポスター紙)

https://t.co/zCqId0bHQK

28 192


2024年、2023年、2022年、2020年

アリスギア初の超真面目イベントで
大好きなエピソード。
来年もまたリメイクしてるかもw

35 122

これもアナログ鉛筆だったはず2020年ですてヒエエ

0 6

2020年に発行したエビチリ本を一時的に公開
https://t.co/yDmPagKNiH

53 383

2020年4月の品
オデュッセウスとちいさい木馬たち

3 10

2020年後には誰かに魅了されている...

51 496

ちなみに前回の果林誕は2020年までさかのぼってしまいます😓
当時は綴理がまだ存在しておらず、果林が「主人公サイドのスクールアイドル」で最長身でしたので最長身つながりで礼堂ヒカルが着ているUPGの制服にしました
(ヒカル、というか根岸拓哉さんは現在もウルトラマンの変身者で最長身)

8 31


これは2020年の漫画で現在は自営でイラストを描いて生活をしています。持病もありまだ完全な自立は難しいですが幸運にも個展、画集など沢山の発表の機会に恵まれています…

350 1444