//=time() ?>
🌻🍉今年もSteam summer saleの季節がやって来ました!!🎆⛱️ 3Dゲーム制作ソフト「スマイルゲームビルダー」が70%OFFの2,094円 「3D Character Editor」とUnityと連携可能になる機能拡張オプション「Exporter for Unity」が入ったバンドル版は72%OFFの4,542円で販売中! https://t.co/U8M71ZUrkp
八耐お疲れ様でした。午前中はいつもの3Dゲームの調整をしてたんですが、午後から新作の2Dシューティングゲームを作ってました。4時間ぐらいの作品です。 #八耐
ネルソン衣装、艤装で隠れてるところが地味に分からないのでアズレンクロスウェーブの3Dモデルに期待感
一枚絵で分からないところがお手軽になるのは3Dゲーム化のいいとこかも
気分転換に、ゆるくシューティングゲームなどを作ってみる。
「Unity 4.6/5.0でつくる 2Dゲーム制作入門」でキャラを差し替えただけ😋
第14回ふりーむ!ゲームコンテストの3Dゲーム部門で拙作の「GLANETRIX 完全版」が銀賞を受賞しました!
メールが届いてから嬉しさで震えていました。
曲を作りながら抱いていた「自分のRPGを作りたい」という積年の思いが結実したと言えるでしょう!
受賞作品一覧はこちら
https://t.co/4xuaRq61kY
唐突に大好きなゲームの絵を描く!1985年タイトー制作発売のLDゲーム「 #タイムギャル」!時は未来、大悪党ルーダによってタイムマシンが奪われた!プレーヤーは歴史保安官レイカを操作、彼を追って様々な時代を駆け抜ける。レイカの明るいキャラクター性と質の高いアニメーションが魅力! #レゲー