//=time() ?>
バランスチェックの為に一度全身をレンダリング。
いい感じ。いい感じ。
分かりにくいレベルの小変化かも知れないけど、確実に良くなってる。手を加え続けるのは大事だなあ。そしてコレが出来るのが趣味でやってる最大の強み。#gレコ #Gセルフ
ガンプラ王の賞品届きました!
モデラー1年目の締め括りとして
初投稿したガンプラ王
一次通過で終わってしまったGセルフ
最終的にバックパックは間に合わず
グリモアとGセルフともに賞品いただき
Gレコは思い出深い作品です!
#gレコ
G-セルフ肩口にあるビームサーベルラックと胴体の接合部を作った。
完成すると隠れる部分だけど、世界観を壊さないように丁寧かつ慎重に作り起こす。妄想力との戦い。#gレコ #Gセルフ
出ないなら作ってしまえG-セルフ。
ナカナカMG化されないので1/100スケールでの立体化を試みる。半年から1年くらいのスパンでコツコツと。
まずは胴体周辺を再構成して、より立体的に説得力のある形にしていく。#gレコ #Gセルフ
ザクⅡと言いたいとこだけど、ここはあえてGセルフ。今のガンダム系フォロワーさんとの繋がりがあるのは、このイラストがあったからだと思う。#私と言えばどの機体
Gセルフの武器だけUnreal Engine 4を開発会社の方によるパースツール、Carapaceを試験的に導入してみました。ラフに合せて跡付けでパースを生成できるツールなのでとても便利。 http://t.co/2OhUfKYP0S
6巻はネオドゥちゃんまじでヤバイという感想が第一にありますが、姉弟が仲良しでアルケインちゃんが姉バカになっていたのがとってもかわいかったです。
あと今回、珍しくGセルフくんの驚き顔も…!
#Gレコ甲子園
【宣伝】
5/28稼働のガンダムトライエイジBUILD G 5弾
ドライオンⅢ・ゼイドラの2点と6月大会参加プレゼントのGセルフパーフェクトパックも担当しております。宜しくお願い致します。
http://t.co/sBnIjt71Zu
今日も仕事に出かける前の朝モデリング。
Gセルフ コピペシールド。
中央部付近の部品構成ができてきたとこ。
絵みたいにカッコ良くなるよう、面を捻じ曲げてでも似せて進めます。
#gレコ