ブラックパール号(大)とパズーの家で出撃したところ、キヨピヨさんのブラックパール号(規定スケール)に遭遇。ありがとうございました☆最後は攻撃しかけてすみません(^_^;)

1 11

戦艦はすごい船だ。
恐竜みたいなもんだ。

8 31

第一次大戦機2機スパッド&アルバトロスとブラックパール号で出撃。ZEROさんと遭遇。並走ありがとうございました。ブラックパール号綺麗に撮ってくれて嬉しいです。

0 7

日本海軍 第一号型輸送艦(一等輸送艦)と第百三号型輸送艦(二等輸送艦)です

12 68

よく気づきましたね。その通りです。夜の海では飛行石が光りラピュタの方向を示します(?)
ほかに、植物は40mm機関砲を使ってます。少ない容量でごちゃごちゃ感を出すのに便利なパーツです。ついでなのでタグ付けでご紹介☆

0 14

これは、NavalCraftのオンラインの海そのものではないか(^^)

0 3

ブラックパール号の2年前と今回のBefore/Afterをまとめてみました☆
ちなみにドック画像はパーツが見えやすくなるよう、少し明るく補正していますが、実際はもう少し黒いです。ただし、ネットに多くある模型画像のように、木材の質感を活かした黒としました。

9 39

パイレーツオブカリビアン最新作公開記念。現在までの技術を注ぎ込み究極のブラックパール号を目指し2年ぶりに船体から再製作!旧作は縄ばしごが大和マストだったが容量がかかりすぎるので0.5パーツで自作したほか艦尾の造形にこだわった

25 66

上昇と下降:マウリッツ・エッシャー

40 101

ジュラシックパーク放送記念・ティラノサウルス&王蟲で出撃。クワトロさんの旧ガンダムに遭遇。楽しかったです☆
しかし真正面から見るとひどい造形だなぁ、、、

4 15

空母ラピス・ラズリとエメラルドに遭遇☆
ありがとうございました〜。船じゃなくてすみません(^_^;)

0 1


5000億万兆年ぶりのオン海は飛行機と

並走感謝です

1 4

新型潜水艦
今は亡き某連邦国の設計図を参考に建造された潜水艦。
ハニワ連合初の実用的な潜水艦であり、水中速力は■■ノットであり非常に使い勝手の良い艦となっている。※検閲済み

絶賛艦名募集中

0 17

加贺号(かが?kaga!)希望大家喜欢🤗

18 71

ミサイル戦艦 近江
過去の大戦中に就役した戦艦を近代化改装し現役復帰させたもの。
ハニワ海軍初の40cm砲搭載艦でもあり、就役当時は海軍の象徴として国民にも人気があった。
モデルは戦艦長門

2 27

メロンソーダのLINEスタンプを買ったら無性にメロンソーダが飲みたくなったので、15分で簡単に作りました。紙ナプキン付き。

10 41

旗は作れないことはない。
ただし、絶対買ったほうが楽☆

1 9


TLに流れてきたモンタナ級1991を元に作ってみた。デザイン的にはモンタナ級とアイオワ級と大和型のミックスみたいなものになってしまったけどいい感じになったからよしとしよう。

0 12