休憩がてら頭だけだけどpmx化してみた

0 4

PMXエディタで調整中です 髪ちょっと透明にするとそれっぽくなる…!もっと自然にしてあげたい、うちのこかわいい

6 6

片手剣pmx版。
再びレア様byかにひら様にご登場願いました。
いろいろ細かい表現が出来る上に手に持たせるのも楽。

0 1

燭台切さんの髪のUV展開が終わらないので気晴らしにPMX化~土方さんより髪少なくて楽そうって思ってたけどミラー使えないからオブジェクト数やたら多くなった;;むしろ土方さんより多いw

348 670

ヒャッハー版タートナックのセットアップ完了。あとは武装のPMX化と鎧下半身(草摺?)の物理演算設定が出来れば言う事無いけれども果たして(気力的に)やれるか否か。

0 0

まつげ初チャレンジ 顔のテクスチャだけ一応おわり
色合い確認のためpmxでMMDに持ってきました。まだまだ動かせない。

467 532

女性モデリング。志向を変えてアニメ調の強い頭部造形Keynote+ExporyPMDでPMX出力。
スキンはメタセコ出力のまま。ボーンだけ再構成。ひじとか破綻が見えてる。ウェイト調整はPMXeditorで。

0 0

「握り拡散ボーン」を追加するプラグインには「Grips for Pmx」と、バージョンアップした「GripsX2」があり、それぞれ動きが違います。導入の際は配布モーションのReadmeに従い、どちらのプラグインか必要か確認しましょう。

27 41

にーにが来ましたよ!

4 17

PMXエディタへ。

0 0

18式ようやっと完成だー
やっとPMX化に移れる

0 0

PMXに組み込みー

6 5

両脚の修正まで完了。あとは両腕を対称化して骨入れまで終わればPMX化一直線だ。

0 0

現実逃避の結果(pmx化)。一部テクスチャどころかまだUV展開やってないけどな…

8 8

かわいかったのでPMX読み込み対応したのです

0 0

折角モデルをPMXにしたので、実験的に材質モーフを使って色変えしてみました。アニキの瞳の色が2までは青色で3が茶色なので瞳の色変えです。が、何故か保存したりして新たに開いて作業するとモーフ解除されてたりするのは何故なんだろう?

0 0